手打ち生蕎麦ときのこ蕎麦、絶品の味!
みの屋の特徴
自家栽培の手打ち蕎麦が特徴で、コシがしっかりしているお店です。
ワカサギ天ぷらのボリュームは驚きで、絶品の味わいが楽しめます。
本日のおすすめきのこ蕎麦が美味しく、好みの風味が堪能できました。
昔ながらのすごく素朴で良いお店です。家族経営なのでしょうか?ご両親と娘さんらしき方が働いていました。厨房の横で店主らしき方が一生懸命にそばをうってくださっていました。お食事の提供までお待ちさせてしまうかもですと言われましたが20分弱で3人分のお蕎麦が提供されました。それでも全力でそばをうってくださっている店主さんの姿をみていたら!こんな数十分!待ちます!お蕎麦は本当に美味しかった!天ぷらもサクサクでとっても美味しかったです!お値段もおてごろでコスパも最高!またきたい!そう思える名店でした!
口コミを見て入店。たしかに、注文してからの待ち時間が多少ありましたが、知ってから入ったので気になりませんでした。お店の中もいたって普通で、座敷席が2つ、あとはカウンターのようなテーブルが一つでなので決して広くなく、席も少なめです。限定の田舎太麺の9割の天ざるも、素朴で蕎麦の味がしっかりしていて、硬めでしたが本当に美味しかったです。
注文が入ってから打ってくれるお蕎麦屋さんかな?少し提供されるまで時間が掛かるけどとても美味しお蕎麦でした。
そばは、美味しかったけどつゆは、少し濃すぎた。後から口が乾いてた。
本日のオススメの「きのこ蕎麦」をいただきました。
女性店主(多分です)1人で営業されてるかと思います。天婦羅もパリパリで旨く、麺は腰があり私の舌には最高だった。
田舎そば食べましたが、コシもあり、少しもっちりした感じのお蕎麦でした!天ぷらも揚げたてが美味しいです。
手打ちの蕎麦が絶妙‼️それとワカサギ天ぷらは30~40尾入ってカッパえびせん如く上手すぎて止まりません🐱あれで¥400-どんだけ〰️☝️また行きたい‼️
手打ち生蕎麦の店ルート上に現れた手打ちの文字に惹かれて、つい寄り道どうしても蕎麦が食べたかったのだので寄り道で表に本日のサービス品でキノコそば六百円と書いてあったので此を注文店内に客が居なかったから失敗したな~と後悔してたが此が旨かった♪蕎麦の細さに堅さ、そして風味が全て俺好み♡で会計すると八百円…単に俺の見間違いでした💦だったらざるそばで良かったな。
名前 |
みの屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-22-1209 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ざるとおやきを頼みました。少し時間がかかるので、時間に余裕があるときにおすすめします。