ロケーション絶佳!
農園カフェ ラビットの特徴
旬の地元素材を使った料理が楽しめます、特に鹿肉やシャモ肉が絶品です。
菜の花やアルプスの美しい景色を眺めながら、心地よい風を感じられます。
テラス席からは農園の広がりが見渡せ、楽しげなひつじやヤギも出迎えてくれます。
週末と祝日のみの営業ですが、かなり混み合う日もあります。ふんだんに新鮮な材料を使用されているのに、価格帯は良心的。特にジビエの料理はおすすめです。プリンやスコーン等のテイクアウトもOK。食べられない物も申し出れば対応してくださいます。営業されているのは、4月~11月末まで。12月~3月はお休みです。
休日のお昼前に伺ってすぐ入れました。最初、値段設定は高めかなと思いましたが、新鮮な野菜と手作りのぬくもりのあるお料理で満足でした。寒かったのでお店の中で食べましたが、風を感じながら外で食べた方が気持ちよさそうです。
8月末のそばの花が咲きほこる平日のランチに行きました。晴天で暑い日でしたが眺めのいいテラス席は賑わっていました。テラスはワンコ連れも利用可能です。日替わり定食のチキングリルは肉厚でとても柔らかく、パワーサラダはボールにいっぱいのボリューム。デザートのパフェはベリーのソースがアイスとよくあっていました。
同高原内がNHKドラマのロケ地にもなったらしく、ロケーションが素晴らしい。料理についてはスパイスが効いた味が多く、良く言えば素材の味を活かした味付け。ただ、ものによってはスパイスが効きすぎて素材感が感じられないものもありました。この辺は好みでしょうが。全般に味付けは濃いめというかスパイシーという感じ。子供用の椅子などは無い様で、小さい子供連れではゆっくり出来ないかも。小学生くらいになれば大丈夫でしょう。でも季節によっては蜂や虻が飛んでいますので虫嫌いさんにはきついかも。料理の味だけを求めて行くよりもロケーションを含めて雰囲気を味わいに行くのであれば満足度は高いでしょう。
シャモ肉ランチセット美味かった。
整備をされ通り、広く見晴らしが良い農園を前にテラス席が並んでるランチからジビエ料理もあり、ひつじやヤギ等がいて楽しめる。
信州1泊ツーリングの予定に入れてありランチの鹿肉ソーセージ美味しくいただきました。1口食べた写真ですみません。お店のある高原も天気が良くて最高でした。また訪れたいです。
昨年の秋に行った時はクローズしていましたが、ペレファー情報で春からオープンすると聞き、松本方面に行く用事があったので寄りました。高原の中のレストランで料理も素晴らしく美味しい❗ジビエが有名らしいが今回は定食とカレーを頂きました。とても良い時間が過ごせました。
菜の花が満開でアルプスも見えるし、風も爽やかで心地好く、いつまでも居たい気持ちになります。ジビエの黒カレーは絶品!お水もアルプスの美味しい水を使用しており、フルーツやハーブを入れてあり、フルーツフレーバーで美味しいです。山羊も可愛い。NHKの連続ドラマ「おひさま」のロケ地でもあり一見の価値あり。
名前 |
農園カフェ ラビット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-2120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旬の野菜と地元の素材を使った料理です。化学調味料を使わず、素材を大事にしているのでとても優しい料理です。日替わりのメニューや予約してコース料理も食べることが出来ます。コースは2500〜5000円でジビエ有り、無し、などわがままも聞いてくれます。