川を望む食事と湯。
川の駅さざなみの特徴
大姥山や高照山の登山後に自然を楽しめるお店です。
ラフティングやカヌーが楽しめる川の駅として人気です。
スタミナ丼はボリューム満点で、お手頃な価格で美味しいです。
川を見ながらの食事😁ソースカツ丼とスタミナ丼どちらもボリュームがあるのに1000円以下でした。😵美味しかったです‼️
ラフティングで利用しました。駐車場降りてすぐ、更衣室やシャワー室があり、またすぐ川のため、更衣後ラフティング場所まで車移動などが無く良かったです。川も綺麗で良いラフティングになりました。
大姥山と高照山に登った後に寄りました。温泉は露天がないけど十分満足です。風呂で汗を流してスタミナ丼750円を注文。味噌にニンニクをちょっと効かせたタレがすげー美味いです。腹減ってたんで蕎麦と丼の両方食べようかと迷ったけど止めて正解。スタミナ丼はボリュームが多く、これだけで腹パンでした。みんなも大姥山に登ったら風呂入ってスタミナ丼を食べようまた来ます(8/21追記)美ヶ原を一周して汗かいたんでまた来ました。今度は生姜焼き定食850円を注文。相変わらず肉が多いな。味が濃いめなので登山でしっかりと汗をかいてから食べに来ましょう。味噌汁が旨いんだよね。
新蕎麦食べに寄りましたが、こんな蕎麦ならメニューから外して下さい。
暑い夏の中、冷たい水を浴びて存分と自然を楽しむ事ができました。めっちゃ気持ち良かったです。是非長野でラフティングをしに来てください。
R19号長野方面走行中、看板に釣られ立ち寄り。昨日は風呂に入らずだったのでたすかりました。入浴料400円、食事もでき宿泊施設もあります。浴室のすぐ前は豪快な流れの犀川、入浴しながら見られます。水も濁りもなくとてもきれいでした。源流は槍ヶ岳、梓川からの合流のようです。釣り人が一人、流れと紛争してました。これからの季節は、カヌーやラフティング、オートキャンプも楽しめるとの事。
お風呂場は清潔で良い思います。ただそれだけです。素泊まりも出来ますが、その日は一人だけでしたので、とても怖かった。食事は仕方ないのレベルですよ。
小さいサウナと犀川を望む湯船 スタッフをやり繰りして営業中 生姜焼きと唐揚げ定食。
スタミナ丼、ボリュームもあって意外と美味しかった♪
名前 |
川の駅さざなみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-26-2101 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラフティングの待ち合わせ場所として利用しました。初級者向けのラフティングで、川にも入れて楽しかった。夏の盆休みに行ったので、信州の冷たい川の水がちょうど良い冷たさだった。ソファがあるので、そこで横になって集合時間まで待ちました。入浴する事もできるようです。川に入ったあと、シャワーを浴びる事ができたので、凌しませんでした。