岩殿寺で心癒す、紅葉の舞。
岩殿寺の特徴
地元の方に大切にされる、荘厳な岩殿寺です。
天台宗の本尊である馬頭観音菩薩を祀る場所です。
美しい紅葉が楽しめる、静かな環境が魅力の寺院です。
この場所の感想をとグーグル様が申したので書きますが…裏手の霊園にご先祖からの墓碑を現家長が建立してあるので彼岸の掃除に行きました。お盆の時期は蓮の花が綺麗だったから写真撮っておけば良かったですね。覚えていたら来年載せましょう。 霊園、まだ空き地があるようなので、探している方如何ですか? 菩提寺は岩殿寺になるのかな?我が家はそうですが、詳しい事は分かりません。左の馬のコメントがありましたが、そちらは遠方の仏師の方が彫ってくれて正式に開眼してある本物?です。土建屋の故叔父の寄贈。農耕馬の馬頭観音系なので怖くはないですよ〜。
岩殿山への駐車場として利用させていただきました。
日当たり良好で、地元の方に大切にされているようです。
地元の方に大切にされているお寺です。
山奥でなかなか荘厳な御寺です。
富蔵山 岩殿寺天台宗本尊 馬頭観世音菩薩信濃(撰)三十三観音霊場 第15番札所。
素晴らしい。しずかさのなかにある佇まいがよい。
岩殿寺(がんでんじ)天台宗、富蔵山(とくらさん)信濃三十三番観音霊場 15番札所。
紅葉が綺麗なお寺。
名前 |
岩殿寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-66-4036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この場所50年位前から父の帰省の際に親に連れられて来ていた場所です。祖母も父も亡くなり改めて一人で祖母の墓参に来ています。お盆の時期は裏手の池の蓮の花が綺麗な事と木彫りの馬が置いてありますね。