北アルプスの絶景と静けさ。
筑北 パーキングエリア (上り)の特徴
長野自動車道筑北PAはトイレと自販機のみのシンプルな施設です。
駐車場は広く、静かな環境で仮眠に最適な場所です。
北アルプスの絶景を楽しみながら休憩できる抜群のロケーションです。
店は無くてトイレが入ってる建物のみ、飲み物の自販機はあるただ停められる区画はたくさんあるので休憩するだけなら良いところ。
長野自動車道筑北(ちくほく)スマートIC(ETC)手前にあるパーキングエリアです。駐車場は普通車42台、大型車22台身障者用P1です。敷地内に芝生の広場と健康遊具があります。トイレと自動販売機のみの簡素なパーキングエリアです。周囲には樹木が生い茂っており、のどかなところです。
芝生とテーブルがあって、外で食事をしている人もいました。トイレも綺麗でゆっくり休憩できました。お店はありません!
自販機とトイレがあるだけのシンプルなPAですが姨捨と梓川双方から離れているので良い場所にあると思う。広さもそこそこあるので事故とかが無い限り入れる場所と言ってよいかと思う。
駐車場も広くてトイレもキレイ。いつ掃除してるかわからないけど、誰かが掃除してくれてるお陰で清潔に保ってる事に感謝🤙そして無駄使いしようがないパーキングでgood♥燃えるゴミないけどね。
トイレと自動販売機。
自販機とトイレだけの場所ですが静かなのでゆっくり寝れます!
自動販売機とトイレしかありませんが駐車場に余裕があるので仮眠する時に便利です。
4月上旬北アルプスの絶景を暫し楽しんでください。
名前 |
筑北 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレと自動販売課が2台あるだけのシンプルなパーキングエリア。休憩するなら十分。