日本一の豆腐、揚げたてメンチ!
富成伍郎商店の特徴
お豆腐屋さんなのに、おしゃれな洋菓子店風の店舗です。
豆乳アイスや豆腐メンチカツなど、スイーツも充実しています。
絹豆腐は賞を獲得するほど美味しく、食べ応えも満点です。
7/30/2024実に久し振りに、この洋菓子店風の店舗に立ち寄った。松本市の南の中山に洞澤という、やはり経営努力が目立つ豆腐屋があるが、冨成にはとうていかなわない。店内に入ると、その商品の種類は驚くばかりだ。通常の豆腐と豆腐製品の他にも、ドーナツ、メンチカツが目につき、厨房では女性4、5人が働いているのが見えた。結局この日は木綿豆腐、昔揚げ、オカラ、メンチカツ2個を購入し夕食でいただいたが、非常においしかった。
おとうふメンチカツ(130円)とゆばプリン(220円)を購入。メンチカツは優しい味だけどしっかりうまみと塩味を感じられた。卯の花の炒り煮のような優しい出汁味で、ひじきや人参が混ざっていた。中身の水分が丁度良く、しっとりおいしかった。衣のざくざく感も相まって、サイズは小ぶり(トレーディングカードくらい?)ながらも満足感があった。プリンは味は豆乳風味パンナコッタ、食感はムース寄りのとろとろ濃厚プリンっぽい。底にほんの少しあんこが入っていて、濃厚な味の本体(白い部分)に感じてしまいそうなクドさを解消する良いアクセントになっていた。どっちも本当においしかったので今度はドーナツやソフトクリーム、シュークリームも購入したい。しかし店内がかなり狭く、居づらかったため星4。
前からずっと気になっていたお豆腐屋さん。豆腐、厚揚げなどはもちろん、スイーツ、メンチカツ、せんべいなどお店の中は食のパラダイス。浅間温泉や信大付近に行かれる際にはまた寄りたいです。ゆばプリンとオカラメンチカツが最高に楽しかったです😊
お豆腐メンチカツやお豆腐ドーナツをはじめ、牛スジ煮込み、おからのピザなど、大好きなおいしい食べ物がたくさんあります。本当にどれを食べてもおいしく、通るたびにリピートするのですが、なにせ店内が狭くて入店自体も明確に制限されているわけではないので、かねてより感染対策が行き届いているとはとても思えませんでした。店内が狭いのは仕方ないですし、そういった中でもおなじ狭小店と同様に工夫をしていただきながら、染防止対策を取っていただき、安心して買い物ができる環境を作ってもらえたらうれしいです。本来なら☆5つでも足りません。※21日までコロナ感染による休業をしているようです。
お豆腐屋さんには見えない外観ですが美味しいお豆腐屋さんです。このお豆腐はTSURUYAにも置いてあります。サイズが異なります。こちらのお店の方が大きいです。ドーナツも甘過ぎず味付けは日によって変わりますが、いつも買っていきます。麻婆豆腐は辛めです。プリンは2種類ありアンコの入ったプリンが丁度良い味でお気に入りです。ソフトクリームは美味しいのですが後味がちょっと苦く大人の味かもしれません。店内は狭く商品も種類はいっぱい有りますが数は少ないです。足りなければ店員さんに言えば持って来てくれます。支払いは現金のみ。駐車場は正面にもありますが、ちょっと離れた徒歩1分の所に大きな駐車場があります。定休日は日曜日ちなみに、ここのお豆腐毎日食べて5キロ減量出来ました。毎日食べれる飽きのない味です。
美味しいお豆腐屋さん。大豆製品はもちろんドーナツやプリン、ソフトクリームもあります!ここのおからが好きで、卯の花にしたり、おからドーナツを作ったりするのが楽しみ。また伺います(*^^*)
お豆腐屋さんですが、ドーナツやプリン、ソフトクリームなどのスイーツもあります。先日伺った時はピスタチオソフトでした!てくてくさんの焼き菓子も購入できます。お豆腐はもちろんですが、ここのおからが好きでちょいちょい購入してます。おすすめです!
ざる豆腐!濃厚クリーミー!美味い!!!品豊富なラインナップ!また行きます!😄
松本在住者よりオススメ紹介を受け訪店。お豆腐屋さんのイメージとは大きくかけ離れた外観。店内にはお豆腐、お豆腐を使った惣菜からスイーツまで多々あり。全てリーズナブルで味もとても美味しかったです。
名前 |
富成伍郎商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-87-8584 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お豆腐が美味しい!の口コミで行ってみました。豆腐コロッケを買って車の中で即ぱくり😋美味しかったです。豆腐ドーナツは、モチモチで少し甘めでしたが美味しかった。お豆腐は、これから食べるので後日の評価ですね。