貸切露天風呂で最高の時間。
松本浅間温泉 ホテル玉之湯の特徴
各自のタオルの色が異なり、気遣いが行き届いたお部屋です。
A5ランクの牛肉や信州サーモンを楽しめる、美味しい料理が魅力です。
貸切露天風呂があり、ゆったりとした時間を過ごせる温泉宿です。
料理が美味しい!!従業員達の笑顔が素敵で、各所の連携も取れている部屋も広く清潔。貸し切り風呂も清潔で広いロビーなどに無駄なものも少なく旅館の過ごし方がよく考えられているかなりコスパは良い。
チェックインからチェックアウトまで非常に気配りがされており、素晴らしい時間を過ごせました。名札に研修中と書いてある若い女性2名の接客が特に印象的で、笑顔で対応してくれて気分が良かったです。ご飯も美味しく、蕎麦はコシがあって美味しかったです。私が宿泊した日は家族露天風呂が改装中のため利用できなかったので、また来たいです。
夕食のA5ランクの牛肉は最高級です。2泊して美味しくいただきました。また、料理長の手打ち蕎麦は絶品で、漬物のバイキングや女将の一品料理は、ごはんが美味しく食べ過ぎで体重増加です。
駐車場:敷地内に3台分だけ、他は離れた駐車場(25台分)建物:適度な広さ、清潔さは可もなく不可もなし部屋:ドアが薄くて廊下の音が気になる オートロックではないのもNG 安いプランだったせいか部屋に風呂なし温泉:貸切風呂が素晴らしく良い♪ これだけでも泊まる価値あり 泉質も良い食事:朝食のみのプランだったが、高齢者が喜びそうなメニュー温泉付き個室も魅力だが、安い部屋+貸切風呂でイイと思う。
バランスが最高です。お値段はリーズナブルですがお食事が想像以上に期待を上回るものでした。ありきたりな懐石メニューで無かったのが嬉しい。当然ですが従業員の皆様や女将のサービスも自然で清々しいものでした。松本に来たら次もリピ確定です。
宿正面に路駐し荷物下ろし車を近くの駐車場に停めに行くか停めてもらえる。宿の向かいにローソンがあり便利。受付し部屋へ。同じフロアの音などほぼ聞こえずとても静かに過ごせる。夕食はお品書き見ながら目でも楽しめる料理。ただ、蕎麦が出たあとに牛陶板焼だったが、ビール飲むので先に欲しかった。お風呂もキレイで、出た後隣部屋で水分補給できる。そこではミニコンサートが行われ参加できます。朝御飯は味噌汁を燃料で温め頂く。白米か発酵玄米かお粥から選択。飲み物はご自由に。ご飯のお供がたくさん。スタッフさんが料理の説明をしてくださる。館内はバリアフリー。スタッフの皆さんは親切、丁寧な対応してくださる。静かにゆっくり過ごせる大人の宿です。
9人一室で宿泊させていただきました。受付をしている間も、腰を下ろして蕎麦茶とお饅頭でおもてなしから始まるお出迎えで、荷物もお部屋まで運んでくださり年配もいたのでとても有り難かったです。客室は大変清潔感があり、9人でも広々過ごせて眠れる、くつろげるお部屋でした。夜ご飯は旬の山菜や地場産、お肉お魚、山菜など全て素材を生かしたお料理で、見て楽しみ食べて季節感を感じ、他にも上質な信州和牛とふっくらプリプリなイワナの焼き魚、コシのある美味しいお蕎麦、それと色々なお漬物と全てのお料理の感想をお伝えしたいほどの本当に美しく美味しいお料理でした。また従業員の方が大変素晴らしいです。特に客室を説明していただいた美しい女性の方とお食事を運んで下さった品のある大学生の方の大変気持ちのよいご対応に心から感謝申し上げます。このお2方は、こちらの空気を読んだ心の広いご対応で、それは爽やかさやユーモア、機転を利かせたご対応に2割増しにも3割増しにも、気持ちのよい滞在になりました。貸し切り温泉は星空を見ながら温泉に浸かれて贅沢なひとときでした。大浴場は脱衣場も大変清潔で、お風呂のお湯も熱過ぎず丁度よく快適でした。アメニティは竹のクシと柄が竹のカミソリと歯ブラシで、持ち帰り可能なタオルには玉之湯さんの名前が刺繍されており細部までおもてなし感を感じるお宿でした。ホテル玉之湯さんにして本当に良かったと心底大満足して帰って来ました。お世話になりました。本当に有り難うございました。
浅間温泉ホテル玉之湯さんに初訪問結構な住宅街に老舗旅館があります!評判の良いお宿と聞いて予約したのですが、評判通りとても良いお宿でした。温泉♨️・料理・接客、全てにおいて大満足です。特に夕食に出たステーキ🥩が美味しかった〜😄写メ撮り忘れましたが、社長さん自らの手打ち蕎麦も最高でしたよ。必ずリピートしますので、その時は宜しくお願いします。玉之湯さん最高〜😄
3回目の宿泊です。和室ですごく景色が良く(6Fだからかな)すごくくつろげる空間です。温泉は、大浴場、露天風呂があり、ゆったりと1時間入ってしまいます。貸切温泉もあります。(予約制です)私的には、食事がすごく美味い(^○^)季節に合わせたメニュー信州和牛三種(焼きながら食べれて最高。)ホテルオーナー 手打ちのざる蕎麦(最高)ホテルの女将さんの揚げたて天麩羅(最高)女将さん手作りのお漬物(最高)艶々で粒がたってる御飯(銀シャリ最高)もうひとつお楽しみは、夕食後のふれあいコンサートです。ほぼ毎日行われて、①生ギターでのデュオ②サックス奏者以上、リクエストで演奏、歌唱ライブを経験してすごく最高でした(^○^)今回は、バイオリン奏者の方でクラシック、ポピュラー、映画音楽等演奏して頂き、リクエストでも演奏して頂き大変楽しかったです(^○^)
名前 |
松本浅間温泉 ホテル玉之湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-0573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

部屋の中でも細やかな気遣いがあり、タオルの色は3人分違う色の刺繍があり各自わかるようになっていた。大浴場でもスリッパが自分のものと区別できるように名前を書く紙が置いてあり、よく考えられてるなと感心しました。食事も一つ一つこだわりがあり、高齢の母もおいしいと食べきっていました。朝食にサービスのヤクルトが置いてあってのも良かったです。