標高2000mの絶景宿、心温まるおもてなし。
王ヶ頭ホテル 11月26日から12月5日 休館の特徴
360度の絶景は百名山の半分が見渡せ、感動の体験です。
標高2000mに位置し、非日常的なひとときを提供するホテルです。
スタッフのフレンドリーな接客と高品質な料理が評判の宿です。
スタッフの方が皆、細かなところまで気を配ってくださり、大変気持ちよく過ごすことができました。入籍の記念で宿泊することをお伝えしたところ、サプライズで写真立てを用意してくださったのが嬉しかったです。お部屋からの景観はもちろん、お風呂も清潔、料理も美味しく、忘れられない思い出になりました。ありがとうございました。
ホテル、眺望、お部屋、お風呂、スタッフの方 全てが素晴らしく感動しました。スタッフの方たちがみんな笑顔で対応してくださり、孫が誕生日月だったのでサプライズでバースデーケーキを出してくれたのには本当にびっくりで嬉しかったです。写真とプレゼントまで用意してくれました。日本中が大型台風で、大変な時期でしたが 美ヶ原はお天気にも恵まれ 山々が綺麗に見れ富士山も見れました。夕食時の夕陽が真っ赤に染まりとても綺麗で 朝焼けを見ながらの露天風呂ロケーションも本当に良かった。星空も見る事が出来 「今日のお客様はラッキーですね」と言われました。お料理も家では作れない、食べれない食材で 本当に美味しかったです。また是非行きたい 最高のホテルでした。
ホテルに着いたら早速高山植物の見学会があったり、翌日早朝はバスで山頂からの景色を見に行ったり、山を楽しむイベントが盛りだくさんで、あっという間に一泊二日を過ごせます。食事は山のホテルにあるような質素な感じではなく、豪勢なコース料理でした。季節感があり、趣向を凝らしていてとてもおいしかったです。季節が変わったらまた違う景色や料理が楽しめそうなのでまた行きたいです。気温が平地とはだいぶ異なるので、服装には要注意です。
送迎バスの運転手さんは笑顔で迎えてくれ、最初から好印象でした。美ヶ原高原の未舗装路をゆっくり走りながら美ヶ原やホテルでの過ごし方を説明してくれ期待感が高まりました。玄関でホテルのスタッフさんたちに出迎えられ、チェックイン手続き後、待たずにスタッフの方が荷物を持ち部屋の中まで案内してくださり、館内の説明や、食事やイベントの時間などを丁寧に説明していただけました。お風呂は大浴場、露天風呂やリラックスルームからの眺めは遮ぎるものが無く素晴らしかったです。無料マッサージチェアーや脱衣所にタオル類が用意されているのも嬉しいです。また3ケ所ある貸切展望風呂は意外と空いていて絵画のような眺望と暖かいシャワーブースで贅沢に浸れます。お食事は品目が多く、どれも手がこんでいて美味しくいただきました。配膳のスタッフの皆さんは笑顔で詳しく料理の説明をしてくださったのも良かったです。結婚記念日に夫婦でお世話になったのですが、サプライズでケーキと記念写真をくださったのには感動しました。内容の濃いイベントがいくつも企画され、夕方の中央アルプス方面に落ちる洛陽、早朝の富士山とご来光、王ケ鼻へのバスハイクイベントは圧巻の山岳風景に言葉を失いました。帰りは絶景を楽しみながら歩きましたので朝食が最高に美味しかったです。夜の満天の星空と知識豊かなスタッフさんのスライド放映も素晴らしかったです。帰宅してからは不思議に体は軽く日常の風景が色鮮やかに見えるのは初めてでした。雄大な大自然と共存しホスピタリティが素晴らしく、疲れたら癒しに泊まりたい天国のようなホテルだと思いました。
専用展望風呂付きのスイートルームに大雪の2月に宿泊。標高2000mのホテルへ送迎バスでの移動は山道は結構揺れるので大変です。ただ、鹿の群れが飛び跳ねる貴重なシーンに会え、アトラクション感覚で楽しめました。ホテルは味わいのあるレトロ感があり、穏やかな空間が演出されています。接客も非常に丁寧で、チェックインから部屋までもスムーズでした。食事も信州地元のものを使用して、申し分なく、岩魚は苦手だったのですが、こちらのものは全くの別物で、これだけを食べにもう一度行きたいです。夜の美ヶ原をスライドで紹介するイベントも趣向を凝らしていて、従業員さんの説明に感動を覚えました。あいにくの天気で、部屋から出ることは出来ませんでしたが、それでも、ゆったりとした非日常を楽しむには最高の空間でした。
ロケーション、接客、サービスは感動でした!母親の誕生日祝いでの訪問でした。プレートお祝いメッセージ、写真のプレゼントを頂き感激しております。最高のプレゼントなりました!母親も泣いて喜んでいました。ありがとうございます。
最高の時間を過ごせました。スタッフ、部屋、食事、お風呂、イベント、景色、天気の何もかもが大満足で大興奮でした。・スタッフは丁寧で気配り上手。一言一言に優しさが溢れています。・宿泊した部屋はスイート「星」です。洋室、和室、展望のお風呂、テラスがあり楽しめること間違いなし。・食事は地元のものが用意され、特に岩魚の刺身・塩焼きは絶品!日本酒や焼酎との相性は抜群。信州サーモン、安曇野産のわさびも最高です。・お風呂は貸切風呂と大浴場があります。どちらも素晴らしいですが、貸切をおすすめします。・夕方は日の入りを見て、夜は星座の解説を楽しめます。明朝は日の出を拝み、その後はバスで展望スポットで北アルプスの山々をながめます。・美ヶ原の景色は最高です。広大に広がる草原と空、放牧された牛、遠くに見える山々、富士山、松本平の街並み。野鳥、運が良ければ野生の鹿。・天気がその時の運ですね。私が宿泊したのはスイートルームで費用はかかりますが、それ以上の体験が出来ました。既に次の予約を入れてしまいました。
行った日は凄く天気が良くて富士山もばっちり見えました。
リピーターが多いせいか、接客は固くなくフレンドリー!帰宅の時はお見送りの時に従業員さんが大きく手を振ってお見送り。ルームサービスが少ないがイベントや、その他のサービスが充実。一番は景色が素晴らしい!!お昼は晴れてましたが夕方5時前からキリが凄くて夜は真っ白。朝方4時くらいに見た景色は霧が晴れたり出たり、山のいろいろな表情が見れました。例えるならもののけ姫!笑日の出も日の入りも見れなかったけどその分、温泉を堪能しました。県内在住で山なんて見飽きてても目の包容になりまったりした時間が過ごせました。ただ露天付きのお部屋が外から丸見え💦正面ガラスと右手ガラスの両方向から丸見えなので入る時に気を使います。ブラインドがついているけどおろしたらせっかくの景色が見えない右手は頂上なので人がよくいますが仕方がないとして、目の前も小道?になっているので丸見え!でも露天付きじゃなくても景色が素晴らしいのでまた行きたいと思います。
名前 |
王ヶ頭ホテル 11月26日から12月5日 休館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コスパもよく、部屋もきれいで、何より絶景をずっと楽しむことができました。サービスやご飯の内容も、この金額でいいんですかと思ってしまいました。またリピートしたいです。