甲子園出場校で実学体験!
長野県松本工業高等学校の特徴
横断歩道で会釈をする学生が多く、素直な子が育つ環境です。
甲子園出場校であり、高校から専門的な知識が学べる貴重な工業高校です。
教育方針が素晴らしく、実学に富んだ学びを提供しています。
素直な子が多く、横断歩道を渡るときに待っている車に会釈をして行く子が非常に多く好感が持てます。逆に運動部でしょうか?品行が悪く粗野な子たちも一定数いるようです。
甲子園出場校ですね。
松本市内で専門的な知識を高校のうちから学べる数少ない工業高校です。やはり圧倒的に男子の比率が高いですね。建物は古いです。親身になってくださる先生がいるので安心出来ます。
教育方針が素晴らしく実学に富んだもので、いまだに高校で学んだ知識を仕事で活かすことができています!
電気科 母校。
いい高校です。目指します!
名前 |
長野県松本工業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-25-1184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東御市の夫婦てす。8月6日、娘が落した財布を松本駅前で拾ってくださり、娘の財布の中から、丸子中央病院の診察券を見つけてくださって、病院へ電話→病院から主人へ!なんと生徒さんは4時間も財布を持って待っててくださいました。「財布を渡せて良かった」と!素晴らしい生徒さん!感謝です。