松本市で北アルプスを一望。
芥子坊主農村公園の特徴
松本市街地を見下ろす広々とした芝生は、気楽にキャンプが楽しめる場所です。
無料で利用できるキャンプ場で、展望台からの北アルプスの景色が絶景です。
家族や仲間と過ごせる静かなキャンプサイトは、穴場的な存在でおすすめです。
予約制ではありますが無料のキャンプ場で水場もトイレもあり気楽に家族や仲間とデイキャンプやキャンプが楽しめるとても良い公園です。オススメは紅葉の時期でとても綺麗です。
2022年7月6~7日 (1泊) で 利用現地に到着して看板に記載の連絡先へ電話当日受付完了から 利用しました☆駐車場からテントサイトへは運び込みになり 一番近くのサイトを利用(駐車場から約80mくらい?)無料キャンプ場ですので高望みは出来ませんが お手洗いもあり水道水も炊事棟が使えます☆キャンプサイトを登ること5分見晴らしの良い 展望台があり松本市を一望でき 夜景も楽しめます☆
アルプス公園から程近い穴場的な公園です。冬に行ったときには、ほとんど人は居ませんでしたが、今回はGWでしたので多くの家族連れなどがキャンプやBBQを楽しんでいました。北アルプスや松本市市内が見渡せる展望台もあります。
無料で利用できる。届出は看板にある連絡先で空きが有れば当日でも可能。芝生で景色も良い。買い出しは143号線へ出て松本方面へ少し走ればスーパーがある。
市営無料キャンプ場松本市役所岡田支所に事前に電話で予約します。当日も可能。12月から3月末はトイレと水場は使用不可ですが、車で10分程でアルプス公園東駐車場のトイレがあります。比較的近いし、長閑だしいい所です。ただ、ルール無視キャンパーも増え直火禁止区域での残骸や芝焼けが所々みられます。悲しくなります。夏は地域の方が草刈りをしてくれたりと頑張っているキャンプ場です。2021年岡田支所に確認済みですがあずま屋前、テントサイト手前は、車両侵入禁止で荷物の積み降ろしも駄目だそうです。
市内から20分で行けるキャンプ場ちょっと一服しに行ける素敵な場所です。
整備されていれば、眺めもよく、のんびり過ごせる。
昼も夜も景色はいい。彼氏彼女で語り合うにはいい雰囲気( ≧Д≦)
ソロキャンプのスタートにはもってこいのキャンプ場⛺️
名前 |
芥子坊主農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-2313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

松本市街地を見下ろすなだらかなてっぺんは広々とした芝生。ベンチやテーブルも設えられていてピクニックや外珈琲を愉しめる場所です。駐車場、トイレ、キャンプ場、水道、そして展望台からの素晴らしすぎるパノラマビュー。毎週のように出かけております。ひとつ、常念岳横に顔を出す高峰は槍ではなく中岳(3084m)でございますよ。