高速バスでスムーズアクセス!
自遊空間 SELF松本インター店の特徴
完全セルフレジの店舗で、入退室がスムーズです。
入口ではハーデスの爆音が響き渡ります。
インター側に位置し、登山の拠点として利用に便利です。
先日リニューアル後初めて利用しました。ブースが広くなり、天井が高くなった印象が有ります。普通のブースはやはり他人のイビキが気になるので耳栓が必要かと思います。シャワーが無料なのは有り難いですが、利用するタイミングがわかりにくいでしょうか?
全国チェーンのネットカフェ 受付だけは店員が居らず、セルフになっています。会員証を読み取って席や遊戯等を選び、QRコードをかざして入店です。 一応会員カードも新規で作れるようですが面倒くさそう。ブース席は鍵がかからないタイプ 漫画量はそこそこ。食事メニューは結構あります。 ビリヤードダーツ等は2階にあるのでそこまでうるさくない?です。席の種類が多いけどタッチパネル上で確認しづらかった… 席のPCのスペックが古く 動作が重かった…QRやタッチなど各種決済サービス使えます。
入室も退室もセルフなので待ち時間なくスムーズです。店内も色々なタイプの部屋が用意されておりその日の気分に応じて選べます。フリードリンクだけでなくソフトクリーム食べ放題サービスがあるのが嬉しいです。
完全セルフレジ店舗。入店も退店もセルフです。なので店員を見かけないこともあります。建物は少々古い。ブースのディスプレイも小さいです。松本インターを降りて、松本市街地方面に曲がってすぐにあります。焼肉屋、そばや、セブンイレブンが同じ敷地内にあります。
ダーツでしか利用しません。ライブとフェニが多くあったので滅多に埋まることはないだろうと思います。セグメントも状態的にはいいと思います。各テーブルにメンテナンスできる用具が置いてあるのも個人的にはありがたいです。ただ一番端の台で投げた時はめちゃくちゃ寒かったので注意します。笑。
カラオケに行くことが多いです。掃除が追いついてないのか、使ってなさそうなのに部屋が空いておらず、機種が選べないことがありますが、近くにセブンもあるので過ごしやすいです。
インターの近くなので、高速バスをインターで下車して泊まるために利用しました。食事の持ち込みOKコンビニが近くにあるので便利です。マンガも飲み物の種類もたくさんあるのですごくいいのですが、ブースの上側がオープンなので、眠るのは辛い。灯りも当然点いたままです。
久しぶりに自遊空間を利用させてもらいました、以前のカード何処かへ紛失してしまったので、新規入会にで入店、受付は3台のモニターがお出迎え、私は新規入会の出来る右側のモニター利用。スマホ、免許証必要です、案内に従い免許証提示、アプリの登録を行い希望の場所選択、QRコード付き座席番号がプリントされます、それを小さなバインダーに挟みドア近くセンサーにQRコードをかざすとドアが開きその足で目的の番号へ、帰るときはQRコードをかざし精算すればドアが開き外へ出れます、なんと便利、従業員に会わず利用出来ます。支払い方法、カード、現金、各種PAY使えます。
自転車入れても横になって寝られます。シャワーはタオル等もあるので安心ですよ。
名前 |
自遊空間 SELF松本インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5444-6124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この店舗は初めてですが、事前に予約してから来てみました。入室、精算まで無人機でかなりスムーズに手続きできます。精算レシートはつい捨てそうになりますが、最後にお店の認証ドアを出る際に必要になります。鍵付き個室を利用しましたが、このエリアは非常に綺麗な空間になっていて、限られた箱の中でよくこれだけのリニューアルを行なったもんだと感心しました。本棚スペースを潰したのかな?しかし反面、と言うか当然と言うか、お目当ての漫画があまり置いてなかった‥でも鍵付き個室は快適だし、近くに飲食店、コンビニも有り使いやすいので、近いうちにまた来たいと思います。