茶蕎麦とカレーの絶品融合。
やぶそばの特徴
山形県産の蕎麦粉を使用した茶蕎麦専門のお店です。
カレーそばが茶蕎麦にカレー餡かけで絶品です。
地元で長く愛されている、天ざる蕎麦が絶品のお店です。
蕎麦は鼻からぬける風味がありカレーにも負けてない。カレーも生姜が効いていて美味しい!オススメの一品。
昭和の時代に既に成人。こんな私がほっとできるお蕎麦やさん。茶蕎麦と呼ぶのでしょうか緑色の蕎麦はツルツルモチモチのど越し抜群。ゆっくり時間の取れない気性の世代には大変にありがたい。で大盛頼んで100円まし。あっという間の完食で、ピタリのタイミングで蕎麦湯が運ばれます。駐車場は道路挟んだ向かい側。
評価の点数が わからない、でも 此処にはちらほらきゃくがきている。最近 遠出(数百キロ)して行ったところみなスカ!調べ方を変えないと。
皆さんがカレーの口コミが多いので注文してみました。スパイスは程よく、和風出汁とあいまって辛くなく、蕎麦屋のカレーですね。自分、猫舌なのになんで熱々で、冷めにくいとろみのあるのを頼むんだろう😒着丼してから後悔します。
天ぷらのセットを食べましたが、茶そばが美味しかったです。そば自体は美味しいが、店主らしきオバサンが、他のオバサン店員を叱りながら作業をしてるのが聞こえて不快だった。
茶そば専門店山形県産の蕎麦粉を使った茶蕎麦専門毎朝蕎麦を打ってる温麺ならカレー蕎麦がオススメ冷麺なら天ザル蕎麦が良いかと。温麺と冷麺でタヌキ蕎麦、鳥そばなど純粋に茶そばのみですご飯物やラーメンはありませんメニューには有りませんが瓶ビールがあるので、天麩羅でビールを頂いてる人が居ます。蕎麦屋なのでダラダラ飲まないで!デリバリーと呼ばない、昔ながらの出前をしています。二品以上から受け付けているようです配達範囲は分かりませんが混んで無ければ配達してくれそうですコロナ禍なので出前してくれるとありがたいですこの地域では珍しく昼から夜まで休まず営業してるのでランチ過ぎでも入れます店の前の道路を挟んだ所に駐車場があるので車で行っても大丈夫です休みの曜日は基本的無く、用事や体調でお休みするようでした。
やぶたま大盛、キリッと冷たく濃いめのつゆで美味しく頂きました。
手打ちそばではなさそうですが、味はバッチリ。
地元でも珍しく、茶蕎麦を提供してくれる蕎麦屋。サイドメニューなど無く蕎麦のみだけど、メインメニューは豊富。味は好みはあるけど個人的には美味しくて大変満足。値段も高くなく、これまた大変満足。
名前 |
やぶそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-22-6581 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

むちゃうまの茶蕎麦の店です。やはり一推しはカレーそば物価高騰には勝てないのでしょう、価格が変わりましたね。