久米川駅近、自転車10分の製造直売。
スポンサードリンク
製造 直売 お稲荷様 仏壇 仏具 神棚 豊富良い。
名前 |
宮正川端東村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-391-3410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
久米川駅から自転車で10分もしないくらいでしょうか。サイクリングしていたら仏具屋さんの軒先で玉ねぎが売っていました。2022年の春は玉ねぎが不作で ネットでも話題になっていますがまさにフルーツ並みの高さ。それがですよ東村山市民の皆さん。こちらのお店は皮付きの新玉ねぎが一つ50円で売っていたんです。お店に近づくと お店のお兄さんが どうせならこっちの方買って行きなよ 。冷凍も冷蔵もできるからさ、お得だよ?と言ってくれたのが 皮を剥いて痛んだ部分を切ったり半分に切った玉ねぎの詰め合わせでした。農作物は大事だし、お金も大事だよ、というメッセージをとても感じる。 無駄を出さずに少しでも数を売るという姿勢に私はいたく感動しました。店員さん が中に いる時にどうやらコソ泥が出るようで「防犯カメラで誰が盗んでるか分かるけどそういうのはもうおよしなさい」 のようなことが 張り紙してありました。仏具屋さんの商品を盗むなんて罰当たりだし 人生で色々損をして 回り回って現在に至っている人なんじゃないかとその神経を妄想して身震いしました。お店は道路予定地らしくて 近所の道路予定地の奥様と あれやこれやとお話ししておられました 。東京都から全然連絡なんてきやしないよとか なるほど Google マップを見ると その辺りはまっすぐ道路の キリトリセンのような幅がありました家に帰って 玉ねぎを 小分けにすると何とたまねぎ大6個分ありました 。それで100円です。 ありえない安さです。 みんなで win-win の関係になりましょう。 仏具屋さんには今のところまだたくさん玉ねぎがありました。 はけたいからそんなに安くしてくれているのでしょう。その道路の先をいくと銭湯かと見紛うほどの立派な煙突がついた酒造があって、その近くにすごくおしゃれなのにありえないぐらい安い園芸ショップがあります。眼福です。行った方がいいです。 玉ねぎ買ってお花を買っておうちで充実すればいいんと思います。 泥棒する人は 野菜がどのように育ち、手間をかけ流通してるか本当にちゃんと考えた方がいい。 私は都心に十数年住んでいましたが東村山に来て 一気に太りました。それは食費が半額になったからです。 家賃が高い所で売っていたらそれなりに 食べ物だって高くなります。この土地にあって 安いから盗んでいいんじゃなくって安いことにありがたく買って活かさないとですよね。仏具屋さんでこんなに玉ねぎに関して書くことはないレビューでしたが本当に感動したので レビューを 書かずにいられませんでした。 この近くにも直売所もたくさんあります。早起きできる人は 探検なさってみてください。