松本名物!
たけしや 南店の特徴
極太の麺が特徴的で、他店にない食感が絶品です。
甘めの味付けが病み付きになり、無性に食べたくなる美味しさです。
地元の人に長年愛される、松本の名物焼きそば店です。
15年位前に食べましたが、麺がボソボソで大盛りを頼むと途中で飽きが来るという思い出があったので普通の炒飯セットを頼みました、ボソボソ感は思い出がよみがえって来ました。炒飯が美味しいと書いてあったのですが、まぁ普通でした。でも、なぜあんなにボソボソなのか、あえて狙っているのか?
昔からある名店。地元の人達も多く来ます。コッテリの焼きそばがたまらないです🎵写真はスペシャル大(1050円)イカ、野菜、肉、目玉焼き🍳が入ってます😋お店の人の応対もとても良かったです🎵
美味しいです!珍しいタイプの焼きそば(?)でよく食べにきます。父曰く創業70年以上?と言っていました。昔からある焼きそば屋さんで、お値段も安くてボリュームたっぷりです。ランチタイムは人がたくさんいます。昔から好きなお店なので末長く続いて欲しいお店です。
焼きそば(並)、トッピングは目玉焼きで注文。たけしやは、北松本にも店舗がありますが、こちらの南店はチャーハン等色々なメニューがあります。美味しくいただきました。
久々に食べたくなり寄らせていただきました。変わらぬ美味しさです。けんちんチャーシュー丼、けんちん汁も大変美味しく頂きました。
松本の名物だと思う。 めちゃくちゃ美味しいわけではないけれど何故か定期的に食べたくなってしまう。どうも自分には味付け薄くてテーブルに置いて有るソースをかけるのだが全然変わらず。 ソースは独特でビシャビシャで甘い。 お米も美味しく豆腐も地元の田内屋、そういう所もしっかりとしているので好き。 けんちん汁も具沢山でお薦めです。
今日、たけしやの焼きそば食べに行きました、くせになる美味しさです😀
評判を聞いて初来店10月13日 平日ランチ いかu0026キャベツ入り焼そば800円 醤油味でもなく、ソース味でもなく、《たけしや》独自の味付け 見た目は 真っ黒だが、味は濃くない。ミニ焼豚丼350円 ランチは けんちん汁150円がサービス けんちん汁が旨い ランチは600円から お財布に優しい焼そば専門店。
気軽に一人で入りやすい。ランチも安くて助かる。
名前 |
たけしや 南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-57-0080 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肉野菜の特大をいただいた。お店に寄らせてもらうのは初めてだけど、子どものころにはよくテイクアウトで食べていた。40年くらい前の記憶ではもっと濃い味だったような気がするが、これはこれで美味しい。ご馳走様でした。