アルプスに囲まれた熱狂スタジアム。
サンプロ アルウィンの特徴
松本山雅FCのホームスタジアムで試合観戦が楽しめる場所です。
アルプスと美ヶ原に囲まれた美しい自然の中に位置しています。
エキサイティングシートで迫力のある試合を間近で体感できます。
松本山雅のホームスタジアム。松本バスセンターから無料シャトルバスも出ており、遠くからの観戦にも便利。スタグルもあまり並ぶことなくスムーズだし、グッズショップも充実。
⚽️🏟専用スタジアムはいいよねーそして松本山雅のサポは中々に熱い!( •̀_•́)ง隣県新潟アルビサポからのレビューでしたσ(^_^;
サッカー好きの息子とカブでサンプロアルウィンに初参戦しました。駐輪場が歩行者と同じ道なのでバイク駐輪場が整備されてるとさらに行きやすいかなと。景色は圧巻!贅沢な景色でサッカー観戦はいいですね。建物内、外に出ないと自販機がないので飲み物は事前に買っていくことをお勧めします。ちょうど熱中症になりそうなぐらい暑い日でした。カブでなければ山雅ビール飲みたかったです。
久々の現地観戦メンバーも変わりあの頃の松本山雅ではない。空席が目立つ様になりピッチ、スタンドからかつての熱気は感じられない。年に一度は来てたけど来年はもう来ないだろう。対戦チームのレベルも相まって現地においてもネット配信同様緊張感や緊迫感は感じられない。環境は☆5設備が☆4試合が☆1〜2総合で☆3
珍しい、360度山に囲まれた競技場松本駅からシャトルバスで30分程の距離。松本山雅の試合の際は、利便性が高い。移動は車の方が多数なので、試合後は渋滞が起きています。とにかく、空気がおいしい。そして、寒い…!冬は防寒対策して、来て下さい。
信州ダービーの観戦に、行きました。いつ行っても、綺麗なスタジアムです。
素敵な空間を味わえる参加型スポーツ観戦コロナ禍で溜まったストレス発散には最適!
メインスタンド以外は屋根がないので雨合羽は必須です。松本空港の隣に位置しているため、航空法に基づきフィールドは外の地面より一段下げられています。
松本山雅の試合観戦で利用エキサイティングシートというスタジアム内スポンサー看板裏の席でしたとても近くで迫力があります。屋根は無いので雨予報の場合はカッパなど対策を松本駅から頻繁にシャトルバスが出ているので行き帰り座って問題無く移動出来ました。スタジアムグルメも美味しく楽しかったです。
名前 |
サンプロ アルウィン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-57-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

松本山雅の試合観戦で訪れました。やっぱり、サッカー専用スタジアムはピッチとの距離が近くて良いですね。また、座席の配置が急に設置されているため、どの席からもスタジアムを見やすくなっています。ちょっとした点ですが、嬉しいところ。バックスタンドは晴れると暑く、雨にも打たれるので、結構厳しいです。どこのスタジアムも同じですが、バックにも屋根があると、もっと人が集まると思いました。また、ホーム・アウェイを分ける目的で一部、松本山雅のグッズを付けていると、通れないエリアがあるので、少し不便です。でも、スタジアムは素晴らしいので、また観戦に訪れます。