スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
健國神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
下西条の健國神社。境内には、伊雜皇大社(いぞうこうたいしゃ)、蚕玉社、天満天神社、塩崎神社、疱瘡社(ほうそうしゃ)がある。御柱の風習は無いが、長持は行なわれている。鳥居横にあった大ケヤキは推定500年で下西条で最も古い大木だったが、2020年11月4日に倒木のおそれがあり伐採。翌年6月には若芽が吹き出し、2030年までの計画で1000年生きる御神木に育てようと地域で取り決めている。