分厚いチャーシュー、あっさり醤油の魅力。
大石家 塩尻店の特徴
塩尻の大石家では、あっさりした醤油ラーメンが人気で、老若男女に愛されています。
カウンター席とテーブル席があり、家族連れなど多様な客層が訪れる賑やかな店舗です。
いつもは諏訪店にて朝ラーを頂いていましたが、今回は夜こちらの店舗に初来日です。雰囲気もよく、時間帯も遅めだったので空いていてのんびりと食べることができました!味はバッチリです。チャーシューの肉厚感と味付け、メンマのシャキシャキの歯応え、麺の縮れ中太麺の独特の食感!スープはあっさりかな?と思った後からくる濃厚な濃さ最後まで飲み干しました。各店舗により多少の味は違うかな?と思いますが満足のいく夕食を頂くことができました。ありがとうございます。
人気店らしいのでお昼たべにきました。前情報ゼロで中華そばを注文。黄色く縮れた低加水細麺。醤油が全面にでたスープ。分厚いチャーシュー。大きめであっさり味のシナチク。かまぼこ3枚。神田あたりの昔からある代々やってる中華そばに似ている。いかにも昔からこのスタイルのままの中華そばでした。
シンプルだがうまい醤油ラーメンラーメンの種類は醤油ラーメンのみトッピング多め版はあるが開店時はけっこう並び、その後席についてからも待つので開店後、しばらく時間をおいてから行くのが良いかと。
昔からずーっとある店あっさりだけど奥深い醤油ラーメン一択で、分厚いチャーシューとメンマが美味しい😋🍴💕派手なパフォーマンスも過度なサービスもない素朴そのものの店と味が心地いいラーメン屋さんです。いつも混んでいますが、回転が早いので早く席に案内されます。駐車場も出入りしやすい。
地元で人気の🍜屋さん✨メニューは🍜と🍚のみ🫡席数は多いので、回転も早く!日曜日でしたが比較的に待つことなく着席🙃メンマ麺の大盛とご飯を注文✨高山ラーメンに近い味わいで、濃い色のスープですが以外にスッキリ!麺は程よく縮れた中太麺なので相性も良く☺️ただ…メンマでは無く、チャーシューが当たり🎯でした😅分厚く切られておりホロホロでご飯との相性⭕️次に来た時にはチャーシュー麺で行きます🍜
長野県塩尻市のラーメン屋🍜安定安心の大石屋😋鶏ガラダシに醤油のあっさりラーメン🍜特徴なのは厚切りチャーシュー👍チャーシュー麺にするとチャーシューの量が倍増❗️ネギ、ご飯との相性は抜群です。今回はラーメンです🍜
昔ながらの中華そば。11時にはほぼ満席になるので、早めに行くことをオススメします。メンマは硬め、チャーシューが美味しいです。
塩尻店初めて入りました。チャーシュー麺1
旅行途中のお昼に寄りました❗️チャーシューは分厚く柔らかくてスープはあっさりしてて美味しかったです🍜地元にも同じ名前のラーメン屋があるけど系列、暖簾分けなのかな?チャーシューは同じ感じでスープは地元の方が濃いめでした。
名前 |
大石家 塩尻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-52-3763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺とライスをオーダー。チャーシューは柔らかいかと思いきや煮込みが足りないのか、硬いものがあり、思わず残してしまった。ラーメンは昔ながらの中華蕎麦という感じで美味しい。スープは見た目によらず優しい味。物価高騰とはいえ、チャーシュー麺とライスで1500円は高いと思う。