松本空港近く、陸上競技場での感動!
信州スカイパーク 陸上競技場の特徴
松本空港に隣接し、離着陸を眺められる特別なロケーションです。
陸上競技に専念できる環境が整っており、人気の大会が開催されています。
タータン改修工事により、走りやすいトラックが魅力の競技場です。
来年は壊してしまうからいい思い出があります。小6の時、国体やまびこを出たことがありますので思い出いっぱいあります。新しい陸上競技場が変わりますので楽しみにしております。
東北医陸上で息子がお世話になりました松本駅でタクシーの運転手さんにスカイパーク競技場まで、言ったら知らなかった。地元の人は車で行くからか知られていないのかも。
今日は第75回県選手権を~見に行ってきました、
長野県で主要な大会はこの競技場でおこなわれます。またサブトラックが横にあります。来年から建て替えになる様です。2025年完成予定との事です。
長野の県大会レベルの陸上の大会はほとんどこの会場で行われます。 中学の全国大会に合わせて電光掲示板も新しくなったので レースの速報タイムがすぐに出たり 画像も出るようになりました。 陸上以外の種目も 活動されることがあり アーチェリーの大会や その他の種目でもよく活用されています。 全国の大会をやる陸上競技場なのでもちろんサブトラックもあります。
飛行場のすぐ脇に有るので当然飛行機やヘリコプターの発着時はうるさい。
とにかく人気がある場所で有ることは確かです。マレットゴルフ場はアルウィン側の芝コースと陸上競技場側の林間コースが有り年間を通じて楽しめます。難点はやはり人が多くてプレーするのに待ち時間がかなり発生してしまうので、時間を調整するのも良いと思います。家族連れにも人気が高いので、本音を言えばこれ以上人は増えない方がベターなのですが⁉️
陸上競技場は10月から改修工事です。
広くてジョギングやランニング以外にグランドゴルフコースも沢山有ります。コロナ禍で飛行機が飛ぶ回数が減少しています。
名前 |
信州スカイパーク 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-57-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

只今新たに建設中ですが、横に空港が有るので離着陸を眺める事ができるかも!