八島ヶ原湿原で味わう絶品トマトカレー。
ヒュッテ御射山の特徴
八島湿原の散策途中に、立ち寄りやすいカフェがあります。
タンザニア豆のハンドドリップ珈琲が堪能できるお店です。
絶品のトマトカレーと自家製パウンドケーキが人気の山小屋です。
毎年、八島湿原散策のランチに訪問今回も湿原ビジターセンターから約40分程、🚶。野菜カレー🍛を頂きました。目の前、こぢんまりとしていますが由緒ある御射山神社\u0026小高い丘には草が伸びていましたが段差ある観覧場所(鎌倉時代に各地の武将が参集し武芸の鍛練処)まさに【強者どもが夢のあと】の感ありでした。ヒュッテはお泊まりも素晴らしく。夜は星降る天然プラネタリウムです。是非とも訪れてみては。
カフェ利用館内のテーブル席や、座敷まで利用可能で、八島湿原周回7合目付近にあるため、疲れた足を休ませながら美味しい珈琲をいただけます。カレーやピラフ、トーストのメニューがありました。宮崎駿作品で出てきそうな欧州風で上品な店内です。
八島ヶ原湿原を出て旧御射山神社に行く手前にある山小屋。カフェとしても利用できる。前にはベンチもありちょっと一休みできるところでもある。今回は車山に登り、霧ケ峰を周回するコースで訪れた。すでにだいぶ歩いて疲れが出始めていた。ここでコーヒーを飲んでしばしの休憩。以前は八島が原湿原だけ散策するおりに訪れ、リンゴジュースを飲んだ記憶がある。ここから車山肩まで最後のひと踏ん張り。その最後の道のりが上り坂が続き結構こたえた。このヒュッテのすぐ隣には公衆トイレもある。
カフェのみ利用です。八島ヶ原湿原の駐車場から、整備された木道をテクテク歩くこと30分。徒歩でしかアクセスできない自然の中に佇んでます。自然は好きだけど、山の楽しさはよくわからないという私のような人達にはヒュッテみさやまが最高のベース。場所が何しろ素晴らしいんです。草原がどこまでも広がる霧ヶ峰に位置し、ハイキングや散策を楽しんだりゴロゴロしたり、ここなら何日だって過ごせてしまえそう。そのために、ヒュッテの方も選択肢をいっぱい用意してくれてます。今回は宿泊せずカフェだけの利用だったけど、最高すぎて短い時間ながら心身癒されました。いつか御射山の大自然を朝も夜も体験してみたいもんだ。山小屋に泊まりたい、なんて思った記念すべき初めての場所でした。
毎年見かけていて入りたいな...と思っていたので、今年はと入りました。ポツンと一軒家ではないけど、そんな雰囲気があります。コーヒーとパウンドケーキを頂きましたがコーヒーの美味しいこと!今まで素通りしていたことを悔やまれたわ。パウンドケーキもオススメ!
タンザニア豆をハンドドリップで丁寧に淹れた「みさやま珈琲」自家製パウンドケーキと太養パン店の厚切りトーストを添えて (♡´艸`)
おいしいカレー、野菜たっぷりで最高です!パウンドケーキもとても美味しかった!是非食べてみて下さい!
7月下旬の平日、八島ヶ原湿原の木道を抜け、分岐を沢渡方面に少し歩くとヒュッテ御射山があります。近くに小川が流れ、建物の前はちょっとした広場になっていて、とても良い休憩ポイントだと思います。
ランチとコーヒーを注文。具だくさんのトマトカレーを外でおいしくいただきました。コーヒーとてもおいしかったです。疲れた体がとても癒されました。
名前 |
ヒュッテ御射山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-75-2370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

八島ヶ原湿原を散策中、看板を見つけ昼時でもあり立ち寄りました。天気もよく外の席でトマトカレーを頂きました。美味しいかった。