冷やし鱒重で味わう、心地よいひととき!
伝承 ます重ものがたり きよみず 〜農家のごはん屋さん〜の特徴
鱒料理にこだわり、京風の出汁を活かした味わい豊かなお店です。
名物のふっくら鱒重は、地産地消の素材にこだわった絶品料理です。
親切なスタッフが丁寧に調理した信州サーモンのお刺身もおすすめです。
冷やし鱒重がとっても美味しかったです。調和のとれた味わいで、キリッと冷えていて、毎日いただきたいぐらい、、胡麻豆腐も特別美味しいです。
2023.2.11ディナーで訪問、基本的には予約制となります。店内はとても落ち着いた雰囲気で女将さんが丁寧な接客をしてくださります。地元の食材をふんだんに使用した料理は優しい口当たりで美味。鱒重は魚の臭みもなく、フワフワでタレが絡みご飯🍚がどんどん進みます。またぜひ訪問したいと思います。ごちそうさまでした😊
5人以上で直前の予約でしたが、快く対応して頂きました。オーナーも来店時も帰る時も、顔を出して頂いたよう。畳の部屋ですが椅子なので、座りやすい。場所も道路沿いなのでわかりやすい場所。今回は、1〜2月限定のあったまるお膳。はす蒸し、お雑煮、上品な味で美味しかったです。お雑煮は柚子が入ってて飽きない美味しさ。そして漬物が美味しい。同席者の鱒料理のタレだけ味見しましたが、ご飯が進みそうな味付けでした。今度は鱒料理も食べてみようかと思いました。丁寧に料理をされているようで、多少時間もかかると貼り紙ありましたが、しゃべっていたので、待ち時間は気にしませんでした。
八ヶ嶺膳をいただいた。ニジマス一枚にしたけど、量は十分。郷土料理という感じの、食べたことないものがたくさんあって満足。
コロナ対策もしっかりできていて従業員もとても親切でした料理の味も満足ですサーモン丼ごちそうさまでした。
蓼科の紅葉🍁を見に行く道中でランチを食べに行きました⭐︎信州 うれし膳!!サーモン 臭みがなくとても美味しく頂きました♪栗渋皮煮🌰もアイスも美味しかった。満足😏秋を感じられ満足な1日になりました♪
お料理がとてもおいしいです!ます重、最高です。ご主人の思い出の味を再現されたそうです。落ち着いた店内でゆっくり味わえます。女将さんのやわらかい笑顔と笑い声と細かい気遣いがやさしくほっこりします。使っているお米がおいしくて、レジ待ちのあいだもお米を買いにいらしている方がちらほら。
とてもおいしかったです。蓼科で夜に営業している和食屋さんはあまりないので、夕飯を手ごろな価格からいただけるよいお店です。お店のスタッフの方が丁寧で、感染対策もしっかりされています。テイクアウトもあります。
地産地消の心が見られます大変美味しいと感じました😍
名前 |
伝承 ます重ものがたり きよみず 〜農家のごはん屋さん〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-75-0807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鱒料理にこだわりのある、味に腕自慢のお店です。虹鱒はアトピーにも良いと言うので鱒重を食してきました。他は信州サーモン丼と鮎の塩焼き。どれも美食でした。