本格窯焼きピザ、可愛い居酒屋。
サンタローザの特徴
子ども向けの椅子や食器が用意されており、子連れでも安心です。
可愛らしい石窯で焼きたてピザを楽しむことができます。
季節ごとの美味しいピザや子供のピザ教室も開催されています。
お店の方々が親切丁寧でピザが美味しい‼︎子どもの椅子や食器を用意してくださり、子連れでも安心して訪店できます。写真は2枚ですが、美味しくて3枚も食べちゃいました。リピートしたいお店のひとつです。
マルゲリータ\u0026クワトロと、ロマーナを頂きました!生地が薄めでとにかく美味しいです!ロマーナは初めて食べましたが、メニューにも書いてある通り本当クセになる味で既にまた食べたいくらいです✨定員さんも愛想が良くとても親切で心地よかったです。
店の前に空間があるのでおそらく駐車場だと思い駐車。店に入ると赤い窯とお洒落な空間が広がっていました。1日何も食べてないのでピザとパスタ食べようと思っていたが、基本的にピザしか無い様なのでMサイズを2枚頼みました。確か三種のチーズ・マルゲリータが半々のピザとポルチーニ茸・ジェノベーゼのピザを頼みましたが、三種のチーズは濃厚なチーズ味、マルゲリータはピザソースのノーマルな味、ポルチーニ茸のはなんだか複雑な味、ジェノベーゼはバジルの素材の味強め、という感じでした。自分は三種のチーズとポルチーニ茸(味が説明できないけど)がおすすめです。
温泉旅行で少し早めにつきそうなので諏訪でランチをすることに。観光地に行って観光客目当てで割高なお店より、地元でも評判が良さそうな場所がいいな・・・と思い、(諏訪は詳しくないこともあり)Googleのレビューを参考に訪問してみました。女性の店員さんに明るく接客していただけました。家族分、ピザを3枚注文しましたが、どれも美味でした!ごちそうさまでした。
お店の雰囲気も接客も心地よく、ピザもとても美味しかったです。
美味しいピザの店で、フロアの奥さんの人柄がとても感じ良いと思いました。4人で4種類をシェアして、ランチセットで6900円でした。美味しいのですが、これは絶品という感動は足りませんでした。
近場で美味しい窯焼きピザが食べたい!と思い、サンタローザさんの口コミの良さと写真からのイメージで「求めてる美味しいピザに出会えそうだ!」と繰り出しました。ひと口食べた瞬間、高評価に頷けました。モチモチした生地に程良い酸味のトマトソースとモッツァレラチーズに大きめなバジル、手が止まらなくなる美味しさでピザ好きの家族にも大好評でした。感じの良い接客にも好感が持てますし、今度はイートインで焼きたてピザを楽しみたいな~と。口コミ通りの美味しいピザでした!お店の前に数台の駐車スペースがあります。(普通車は斜め駐車になる感じです)
味が濃すぎず、生地も美味しかったです。
テイクアウトではなく店内で初めていただきました。移動販売車と同じ赤色を基調とした店内と2つある石窯が素敵な感じでした。ランチタイムに伺ったので、ショートサイズのピザが選べるということで、最初に2つ頼み、追加でもう1枚頼みました。ペロリと食べられました。とても柔らかく、味付けも絶妙な感じだったので、とっても満足しました。セットもつけても、リーズナブルなので、女性の方でも喜んでたくさん食べられると思います。また、違うピザを食べに行こうと思います。
名前 |
サンタローザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-58-7050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

\u003c24年05月\u003e【長野で出会った素敵なピザ屋さん。必ずや再訪したいピザ屋さん。】・ブォーノ Mサイズ(1,350円)/ランチセット アイス抜き(300円) を頂きました。・〆て、1,650円 でした。・長野県諏訪市。工場や会社に囲まれた中にぽつりと佇むピザ店「サンタローザ」さん。□□□お店の概要□□□□営業時間:11:30-20:00(15:00-17:00はテイクアウトのみ)※生地がなくなり次第、終了□定休日:不定休?(お店さんの公式HPにて適宜、掲載されています)□その他:移動販売の日と、店舗営業の日で分かれているようなので、訪問時には公式HPを参照されたほうが良いと思います。□□□□□□□□□□□■■■口コミ要約■■■◆旅行で長野にきてピザ??はい、俄然、お薦めです!◆常連さんに愛されるピザ屋さん◆優しいご夫婦?の接客も素敵■■■■■■■■■■■・居住地から遠い長野と言う地で、素敵なピザ屋さんに出会うことができました。・薪窯で焼かれたもちもち生地がとにかく美味なピザ。・春休みや夏休みにはお子さん向けにピザづくりの体験教室を行われていたり、店舗営業だけでなく赤い車で移動販売を行われていたり(各種イベントの依頼も受けていらっしゃるようです)。・そんな幅広い活動をされている「サンタローザ」さんは、「ナポリピッツァ職人協会」の認定まで受けているようで、職人らしいこだわり×時代に合った柔軟な営業と広報×地元密着な社会貢献活動、と様々な顔を持たれたお店さんのようですね。・店内に入ると、窯と真剣に向き合ってピザを焼かれている御店主(話すととても穏やかで優しい感じでした)と、優しい笑顔で迎えてくださる奥様?が。・そして、ご近所?のマダムとムッシューがお昼からお酒と共にイタリアンな宴会を。さらに、続々といらっしゃる常連さんらしき方々。・地元の方に愛されていることを、たった一度、たった30-40分の訪問で肌で感じることができました。・そんな中、一人ランチで頂いたピザは「ブォーノ」。これは、3種のチーズベーコンピザ と マルゲリータソーセージ をハーフ\u0026ハーフで頂ける贅沢な一品。・さらに、ランチセットとして+300円でイタリアンサラダとドリンクも付けられます。(+350円ならさらにアイスクリームもつくようです)・もう、イタリアンサラダの時点で「お酒が飲みたい。」となる美味しさ。シャキシャキサラダの食感と、そこにかかったドレッシングがこれまた美味なこと。たまねぎドレッシング?でしょうか、甘みと酸味が絶妙な味わいでした。このドレッシング欲しいです。笑・そしてピザ、ブォーノ。うーーーんまいです!薄めの生地なのにモチモチ!一見、Mサイズを独りで食べるは多いかな、なんて思いましたが、ペロリです。・3種チーズのベーコンピザのベーコンは分厚く、その旨味とチーズの味わいがマッチ。そこにブラックペパー?のアクセントが加わってさらに素敵に。・マルゲリータソーセージピザは、ソーセージの肉汁の旨味まで感じれます。これがまたピザと味わいとよく合うこと。・生地とソースやチーズと具材の旨味が絶妙にマッチした作品のようなお味。ハマります。・これは家族に食べてほしい!お土産にしたい!と一瞬思いましたが、遠方が故、どうしても時間がたってしまい、私の感じたものと同じ感動を伝えられなかったら嫌だなぁと思ったので、辞めました。笑 その代わり、次回は必ずや家族もつれて訪問させて頂きたいと思います。・セットメニューのドリンク(アイスコーヒー)のグラスがカールスバーグなのも、お洒落で好きです。・実は「せっかくきた長野でピザぁ?」なんて最初は思っていましたが、思い切って立ち寄らせて頂いて本当に良かったです!・次回は、是非、17:00~ピザとサラダとお酒を愉しみたい、です。諏訪に訪問する際には旅程に組み込ませて頂きたいと思います。ご馳走様でした。#長野グルメ #ランチ #昼食 #サンタローザ #ピザ #旨いピザ #モチモチ生地のピザ #移動販売 #素敵な接客 #長野ピザ #諏訪グルメ #諏訪ピザ#NaganoGourmet #Lunch #SantaRosa #Pizza #DeliciousPizza #ChewyPizza #MobileSales #WonderfulCustomerService #NaganoPizza #SuwaGourmet #SuwaPizza