蓼科の風味満載 ジェラート体験。
ジェラテリアピッコ蓼科本店の特徴
茅野市の山手に位置し、観光客で賑わうお店です。
季節ごとに変わるジェラートや、5種類まで選べる楽しさがあります。
高原のミルクを使用した、濃厚でさっぱりした美味しいジェラートが魅力です。
雰囲気は良いのですが、軽自動車かコンパクトカーでないと駐車場入らないです。アイスは美味しかったです。夏限定のトウモロコシお勧めてす。
珍しく5個までミックスできる。しかも、ひとつひとつが結構デカイ。支払いはPayPay使用可。バナナ🍌:濃厚で本当にバナナ。美味しい。クリームチーズ🧀:ちょっと酸っぱめアッサリクリームチーズかぼちゃ🎃:繊維感あるかぼちゃ。栗かぼちゃみたいなホックリ甘いやつじゃなくて、自然な感じ。全体的にねっとり食感、ややあっさりよりのジェラートだった。美味しい。
数年ぶりに行きました。トリプル(いちご・ヘーゼルナッツ・かぼちゃ)を購入。雨降ってたので屋根したで食べました!3種類の中で私はかぼちゃがめっちゃ美味しく感じました。今度、訪れた際には違う味を購入してみたいと思いました。
スキー場に行った帰りに寄りました。チーズとキャラメルのアイスを注文しましたが、どちらも美味しかったです。 店内にはロールケーキ、チーズケーキも売っていてロールケーキは1切れでも買えるようでしたが、チーズケーキは1本の箱での販売でした。どちらも美味しそうでした~チーズケーキも1切れで売っていたら食べてみたかったです。
夏に茅野市に観光に行った際、たまたま通りがかり寄りました。店員さんがとても素敵な笑顔で接客してくださり、おすすめのジェラートをいただきました。さっぱりとしていて本当に美味しかったです。また、秋に長円寺さんへ紅葉を見に行った際にも寄らせていただきました。夏とは別の店員さんでしたが、この方もとても素敵な笑顔で接客してくださいました。ジェラートと、持ち帰りにさつまいものロールケーキを買いました。こちらもとても美味しかったです。他のお味も試してみたいです。
蓼科に来ると一度は食べに来ちゃうジェラートです。定番のミルク味がやはり私は好き。全般的にスッキリしたミルク味ベースな気がする。クレジットカード不可、PayPayか現金での支払いでした。
最高のジェラートです。他の店舗もありますがここが一番ですね。濃厚な味わいだがあっさりと食べられるジェラートですね。蓼科に寄った際は必ず行ってます。是非皆さまにオススメしたいお店です。
蓼科にあるジェラート屋さん。なんと5種類のジェラートを同じカップにサーブ可能で、とても可愛いポップカラーな仕上がりをチョイスできます。あっさりとした味の印象でしたが、他のフレーバーは濃厚かもしれないのでまた行きたいです。夕方行ったら半分以上売り切れだったのでリベンジしたいです。テラス席もありますが駐車場や向かいのコンビニビューなので店内で落ち着いて頂くのも良いかと思います。感染症対策のため持ち帰りにしました。子供たちはオレンジを希望していましたが売り切れで、オーソドックスな牛乳を選びましたが美味しくて無言で食べていました!ジェラート以外にもクッキーやシナモンロールもあり、とても美味しそうでした。お客さんはひっきりなしに店内にいるような状態で人気が伺えました。
ジェラート、ロールケーキ、プリン、ベイクドチーズケーキが美味しいです。私のオススメは、牛乳のジェラート、カボチャのジェラート、プリンです。ジェラートは、アッサリして、上品な味です。市販のコッテリ甘いアイスクリームと比較すると乳脂肪率も糖度も低いと思われ、甘さだけを求める方には、あまり向きません。スイーツにも十人十色の好みがありますので、気になる方は、お試しの価値ありです。お土産用の冷凍ジェラートはなく、その場で、コーンかカップで食せます。ペロリです。なお、ベイクドチーズケーキは、冷蔵なので、お土産にいつも買います。天然素材、新鮮が特徴なので、日もちはしませんので、信州、長野県茅野市メルヘン街道「堀」交差点のセブンイレブン前の老舗のお菓子屋さんす。秋は、イチバンいい季節です。人気店ですが、回転が早いので、混雑時も長蛇の列はないです。無料駐車場あり、トイレあり、コーヒーも可。創業25年程の地元の方、観光の方、蓼科の別荘族の方に愛され続けています。天然素材の果物や野菜と新鮮な牛乳で作られるジェラートは絶品です。旬の素材、地元産の野菜などを使ってその日にフレッシュなものを提供するため、訪れる度にメニューが違います。私もリピーター歴10年で、蓼科観光、諏訪観光の際は、必ず行きます。子供やお年寄り、男女問わず人気ですが、お子様と女性、カップルが多い印象です。2021年にテラス席を増設し、外で山や田畑の景色を楽しみながら、味わうジェラートは、今だけ、ここだけ感があります。大手ホテルチェーンや大手商業施設からの出店オファーも過去にあったようですが、オーナー曰く「おいしいものは、その場で、新鮮な状態で提供する」が、こだわりで、創業の地で、地道に作り続けてます。地元の小学生と店主が一緒に作った、茅野市の観光資源である縄文のビーナスの土器と山の幸に着想し、ナッツをふんだんに使った「縄文ジェラート」は、週末限定で、食べられます。また、確か、2020年頃から、季節限定、ジェラートベースのパフェも扱っており、ボリューム満天です。同店のFBで、最新の旬の素材、商品、メイキング動画がアップされてますので、事前に調べて行くとよいでしょう。旅行、デートで、事前に、旬のネタを見ておくと、店頭で、ご自身の株があがるかもしれません。
名前 |
ジェラテリアピッコ蓼科本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-77-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

茅野市の山手にあるお店で夏場は観光客などで賑わいます。店員さんも丁寧な応対でアイスもカップかコーンを選べて味も美味しいです😋ロールケーキなども販売しています☺️