激安・お値打ちランチ、お蕎麦満喫!
やじまの特徴
ソースカツ丼セットのボリュームが満点で満足感が高いです。
諏訪中央病院前に位置し、アクセスが便利で立ち寄りやすいです。
350円のサービスランチがあり、コストパフォーマンスも抜群です。
お蕎麦美味〜何を食べても美味しくて激安です⭐︎
茅野市にある諏訪中央病院前にある食堂です。東京そば、モリカケ400円の看板があります。信州にありながら東京そば?気になって訪問してみました。駐車場は道路反対側に薬局と共同の駐車場があります。店内はカウンター席とテーブル席3卓ほど。かき揚げ蕎麦600円美味しく頂きました。手打ちではないけど、普通の蕎麦、かき揚げは冷凍ではなく、手作りの揚げたてで美味しい。立ち食い店並みの値段を考えれば充分な食事でした。
諏訪大社参拝前に立ち寄り。口コミ高評価で初訪問。ソースカツ定食を注文。ボリューム満点でコスパ良し。おすすめ蕎麦屋さんです。
茅野駅から車で数分で行けるお蕎麦屋さんを探して見つけて来店しました。もりそばとカレー丼(小)のセットを注文しました、これで¥700とは驚き!味も量も十分!もりそばも¥500とはコスパ良いですね。東京そばとあるのは出汁が東京風だそうで…なるほど。
クチコミ情報で初めて来店小さな店で一見入りづらい感はあるが それは外観だけで店内は広くはないが穏やかな雰囲気カウンターは5席程 テーブル席は数台古い時計がいくつもあり 自分がいた時にチャイムが連続して鳴ってたwちなみに今回はソースカツ丼セット もり大盛りを注文 そば湯と 漬物も付いてくるもりはなかなかの量で ソースカツ丼もカツの厚みがあり 食べ応え十分だった!これで1050円は安い。
茅野市のローカル感、満載!蕎麦もカツ丼も美味しいです。観光客相手に高価格設定したり、口コミの過評価で人気のある店とは格が違いますよ。
茅野にあるのになぜ「東京そば」?と安さに釣られて入店してみた。800円のかき揚げ丼セットの蕎麦から頂いてみると…ここからは勝手な想像で、事実には基づいてないが、ここのそばは東京のそはチェーン店のそばに似ていると感じ、東京そばという名前の由来と安さに納得した。蕎麦もかき揚げ丼もサービスエリアのイートインより美味しかった。
お店の前を車で通過する度に気になっていました。駐車場が無い?皆さんの口コミから駐車場がお店の道反対に有る事が分かり、入店となりました。メニューは「お蕎麦屋さん」な豊富なメニューで迷いましたが、壁に掛けられていたもり・かけ、そば・うどん400円(駅そば並のプライス、税込)に驚き、もりそば+150円の大盛りを注文。3分くらいで提供されました。かなり蕎麦は食べ歩いていますが、つゆがとても良い塩梅(つゆ足しのとっくり付き)。蕎麦もコシがある茹で加減で、かなりの量を美味しくいただきました♫もりそばのみでお腹いっぱい!このお値段でプラスティッキーでない、きちんとした器類で提供されたのも驚きでした。次回はセットメニューを試したいです。ご馳走様でした。「以下2023.9
蓼科山登山帰りに、友人が蕎麦を食べたいとリクエスト。夕方やってる蕎麦屋さんは外れが多いが、やじまさんは、早い、安い、美味いがそろってます。
名前 |
やじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-72-7758 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当にお値打ちランチがお腹いっぱいに食べれて満足😋✨また茅野に訪れた際には寄りたい場所。店舗向かい側に共同駐車場🅿あり。