ビーナスライン沿いの絶品北欧料理。
北欧料理 ガムラスタンの特徴
スウェーデン料理の珍しいメニューが楽しめます。
ランチは選べるボリューム満点コースが魅力です。
ビーナスライン沿いに位置する老舗の名店です。
北欧料理と聞くと、IKEAを浮かべますが格段に美味しかったです。ニシンのマリネと、根セロリのスープは絶品!多分、セロリ苦手な人も椎茸風味があるのでいけそうですよ👍蓼科に行ったら行きたいお店のひとつになりました!
珍しい北欧料理がいただけるお店。10年くらい前から蓼科に旅行する度に伺っていますが、美味しくてお手頃。ホッとするインテリアや温かいスタッフさんの対応も素敵です。
スウェーデン料理のお店17時に予約して入店アットホーム感がありながら食べる量、スピード、気遣い共にちょうど良く、特に子ども用のコースメインのポークは柔らかさや味付けなど今までの子ども向け料理の中でと上位に来るおいしさでした。また行きたいと思えるお店です。
以前からビーナスラインを走ってる際に、白い『北欧料理』という看板が気になってて、7月三連休の前日に予約し3時間かけて伺いました。オープンの11:30には予約客が優先的?に案内された感じで、良かったです。ただその段階で店内も8割位埋ってましたが、予約時にオーダーも一緒に承っていたせいか、食事もスムーズに運ばれてきており予約された方が安心かな、と思います。食事は苦手なレバー等、殆ど気付かづ(1品づつ説明してくれる)とても美味しく頂けました。特にスープかシンプルだけどかなり美味い!また食器の下げるタイミング、手作りパンがお腹いっぱいで悪戦してるに気付いて、さり気なく持帰りを打診してくれたりと、初めての北欧料理は味もサービスも満足度の高いお店でした。
ランチで利用しました。3000円のコース食べましたが、肉料理以外は非常に満足できましたら。値段以上の満足度です。味は濃い目でした。肉のソースはそこまで濃厚ではなかったです。
以前から気になっていたのでランチで訪問したら久しぶりの名店を発見。スウェーデン本国で食べた時はお世辞にも美味しいとは言えなかったので、コースメニュー基本で大きなお皿に料理がちょこっと乗ったスタイルを見て「失敗したか!」と思いましたが、コース全体としては多いくらいで満足。味も「これスウェーデン料理か?」疑うほど美味しく良い意味で裏切られました。ランチは1人2000円から4000円まで種類がありますが高いほうが内容も量もUPします。レジ脇の雑貨やお菓子もお土産物屋さんより安い位で、御高く止まっている感じはまったく無くお勧めです。
知人におすすめいただき予約して伺いました、8月の土曜日のランチ時は予約で満席でした、なかなか北欧料理を口にする機会がないので、これが北欧料理なんだと思いながらお食事しました、料理はランチは2000円、3000円、4000円の中から選びます、3000円の料理を選ぶと写真のお料理(メインのお肉と魚はどちらか選択)です、ビネガーの効いたお料理が多いです、食材は野菜と魚介が多めです、お皿もかわいらしかったです、前菜からデザートまで全ておいしかったです、パンが多くて残すと持ち帰りの袋をくださいました。
ラジオ番組で聴いた、とても美味しいという噂のライ麦パンを食べてみたくて来ました。ライ麦パンは勿論、お店の雰囲気も堅苦しくなく、店員さんの接客も良く、コース料理もとても美味しくいただきました。どのソースも美味しくて、ライ麦パンで綺麗にソースを絡め取って食べ尽くしました。細かく書こうかと思いましたが、他の方々の沢山の口コミを見て、それらをご覧になった方が早いのではと思い、最高でしたとだけ書いておきましょう。あいにくの雨でしたが、行って良かった!また行きたいお店です。
記念日のお祝いにランチを食べにおじゃまさせて頂きました。コースで出して頂く全ての料理がとっても美味しかったです。ランチのコースの値段がとても安く感じられました♪感じの良い接客も好評価でした。また必ず行きたいお店です♪
名前 |
北欧料理 ガムラスタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-77-3466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

息子さんが継ぐみたいで、若奥様がサービスが初々しくて微笑ましい。シェフとマダムは感じが良く。料理とサービス共に素晴らしいです。