歴史ある白樺湖畔のファミリーリゾート。
白樺リゾート 池の平ホテルの特徴
信州の高原リゾート地、白樺湖畔近くに位置するホテルです。
プリキュアルームなど、子供に優しい宿泊施設を提供しています。
昭和天皇が宿泊した、長い歴史を持つ老舗ホテルの魅力です。
家族で旅行へ行きました。それなり古いホテルではあると思いますが改装したり綺麗に掃除も行き届いてました。スタッフの方もとても丁寧で親切でした。子供が食事が最高だと言っていました。別館だととにかく歩くと思います。迷子になりかけたり。それがまた子供には楽しいようです。別館にも受付があり、時間によってはチェックアウトの手続きもできます!お風呂が最高でした。また、夜のホテルの花火が綺麗でした!デッキで音楽もかけてくれて、とても感動しました!プールはやや老朽化してる感じですが、2時間くらい楽しめます!ただ、真夏でも出たらめっちゃ寒かった!ストーブがあって助かりました!客室は清潔感がありとても綺麗でした!
家族3人で紅葉の時期におじゃましました。遊園地でのゴーカートは距離が長くて楽しめました。リフトに乗って空中散歩をしたり、隣接する美術館に貼り絵を見に行き、スワンボートに乗り、間近で鯉やかもに餌をあげました。温泉プールに温泉、ちょうどいい規模で、6歳の子供は大満足しました。部屋も綺麗で食事のバイキングも子供の満足度からしたら値段以上でした。次回は冬に雪遊びにおじゃまする予定です。
バイキング美味しかったです。沢山のお客さんがいましたが、ガヤガヤしてる感じなく、上手く料理も足りないとかなく、食べたらお皿を下げてくださり、従業員の方々がとても気持ちよく動いて下さっていました。従業員の年配の方から、多国籍の方までとても丁寧でした。感謝です。ファミリーランドも遊べて最高でした!
遊べる場所がすぐ近くにあるのがいい。子供たちは動物への餌やりを楽しんでいました。プールにも行きましたが、別料金の割にはあまり清掃などが行き届いていない印象。ロッカールームの構造も、男女合同ロッカーで、更衣室はその先に男女別にあるので使いにくかったです。シャワールームは数が少なく、シャワーカーテンがカビだらけでした。正直、プールだけで別料金結構とられるのにこれかぁというガッカリ感は否めませんでした。あと、プールのあるアミューズメント館にエレベーターがないのは不便ですね。
中央自動車道諏訪ICから23kmの長野県立科町、標高1450mの信州の高原リゾート地白樺湖畔のファミリーランド等のアクティビィティに隣接したホテル。夏季は涼しさを秋は紅葉を冬は白銀と自然豊富な四季に触れる事が出来る為家族連れで賑わう様です。ビーナスラインを走行してホテル玄関に到着すると宿泊者はホテル内に入り自動車は宿泊者専用駐車場を係員から案内され移動する。宿泊当日は夏休みだろうか?幼児連れの家族が最後の夏を楽しんで居る様だった!食事は朝夕共にバイキングスタイルでアルコール類は別料金ですよ!温泉は水着着用の大露天風呂と男女別の露天風呂で癒される気分でした。子供連れの家族には魅力的なホテルだと思いますが夫婦二人で過ごすには不向きかもしれない。
娘の希望で、プリキュアルームを予約。泊まった部屋は少し古めでしたが、手入れが行き届いていましたし、スタッフさんの対応も(研修中の方さえ)丁寧で気持ちよかったです。私は和洋室に泊まったのですが、畳部分に布団敷いてもらったらエアコンの風の吹き出し口にちょうど当たって寝にくかったので、星マイナスにしました。だけどとってもいい旅行になりましたよ!
小学生の子供と宿泊しました。小学生以下無料宿泊プランが公式の予約サイトにあったので利用しました。親二人の料金だけで子供は無料で朝食、夕食もしっかりついています!親にはとてもうれしいプランでした!リニューアルされた東館のモダン和室は綺麗で広くて管理されていた素晴らしいお部屋でした。ありがとうございました!
子供達が小学校低学年と幼稚園児の時に利用しました。10歳以下のお子さんがいる方はハワイアンズより楽しめると思います。スライダーは大人や上の兄弟がいたら小さい兄弟も一緒に滑れて一瞬だけゾワッとするスピードがあるものの、ある程度の年齢の子も小さい子供も楽しめるレベルでオススメです。ハワイアンズで小さい兄弟がスライダーに自分も行きたい!みたいにごねられる事がないので年齢差がある兄弟がいる家庭にも良いと思います。夏に行きましたが、山の方の池の平高原ホテルはまだ雪があり、プール前にちょっと触りに行くのもよいです。
施設は古めかしいですが、スタッフさんのホスピタリティは満点。料理も変わったものが多く美味しかった。離乳食やキッズフードのコーナーもあるので、お子様連れも困りません。
名前 |
白樺リゾート 池の平ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-68-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新館に宿泊しました。先に私は年に一度程度、家族で旅行をする程度の人間ですので、宿泊経験は豊富ではありません。その上で投稿させていただきます。室内の綺麗さは新館なのでもちろんですが、白樺湖を一望でき、整った広い部屋で子供たちある程度はしゃげる部屋でした。食事も基本バイキング形式で、好きな物を好きなだけ取ることが出来、味に関しても申し分なくお腹いっぱい食べる事ができました。応対に関しては、あまりスタッフの方と接する事が少なかったのでなんともですが、少ない接点の中でも気持ちの良い笑顔で応対していただけました。子供たちもまた行きたい。と声を上げていた事。個人的にもまた宿泊させて頂きたいと思いました。いいホテルです。