R20号沿いの鹿肉ステーキ。
匠亭の特徴
濃い味付けを控えた鹿肉ステーキが楽しめます。
独特の雰囲気を持つ、角の照明が特徴的なお店です。
お手頃の鹿肉ハンターランチでジビエ体験ができます。
来てみたかったお店。鹿肉のロースト定食2000円、柔らかく筋っぽさも嫌味な脂っぽさもなく、噛むと肉汁じゅわり、玉ねぎベースのソースが絶妙に絡んで非常に美味しかった。鹿肉シチュー2500円は、柔らかく煮込まれていて、鹿肉の旨さを堪能できる逸品でした。
鹿肉が食べたくなり訪れました。手軽に食べれて、美味しいです。初めて食べるのであればステーキをオススメします。期間限定にはなると思いますが、シチューもオススメです。
R20号沿いにあるお店。以前より気になっててやっと行けました。今夜は鹿肉のフルコースって感じで色々な料理を頂きました。季節が変われば食材も変わると思うので、また別の機会にも行きたいと思います。
鹿肉を味わうならステーキが良い。唐揚げは今ひとつだった。
私が今まで食べたジビエの中で1番美味しい。鹿シチューと鹿ステーキは良い!
ワイルドな感じのお店。鹿肉丼の味付けがとってもいいです。
ステーキはうまいがソースの味が濃くかけるかどうか聞いてもらえたらありがたいです鹿肉元来の味を楽しむなら塩コショウのみが1番だと思います。
鹿のステーキが食べられます。
シカの看板が特徴的で、結構目立ちます。食事はハンターランチをいただきました。加工された鹿肉はハンバーグに弾力を加えたような食感で、豚や牛とは違う肉だなというのがわかります。臭みは無いので食べやすいです。店内はちょっと暗めかな?(雨の日の訪問ということもありましたが)いたるところに鹿角のオブジェがあり、人によってはびっくりするかもしれません。ジビエを扱うお店は珍しいので、興味があったら足を運んでみても良いかもしれません。
名前 |
匠亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-4862 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

GWのツーリングにて予約し入店しました。お昼時、とても混んでましたね…ジビエと変わった料理が食べたくてね…おいらはハンターランチで友達はワイン煮込み定食を…ハンターランチはフライドポテトと鹿肉の厚切りスライスでお肉も柔らかく食べれましたね♫また鹿肉のワイン煮込み…これはとてもタレも美味しくお肉もやわらか繊維な感じ…ワイン煮込みの勝利だったかな(笑)しいて言うならば…金額が2500円と高額なことかな…お店のお母さんも気さくで良いお店でしたよ!