茶香炉の香りで心躍る。
日々茶寮 連の特徴
茶香炉の香りで心地よく解れる体験が魅力的です。
素材を生かした美しい盛り付けの会席料理が楽しめます。
鎌倉からのファンが通う、落ち着いた雰囲気の和食店です。
会席料理をいただきました。4400円ですがクオリティーが高い‼️どの料理も最高に美味しいです😆🎵🎵また来たいお店です😀
誘われて。良かった。美味しかった。和食です。予約必須です。古民家、素敵。色々が少しずつ、私の好きなお料理。時期の物、嬉しいね。手前の駐車場は2台位。ちょっと先にあるのかな?また違う時期に伺います。定休日は、月曜火曜になりました。
この山中でこんな美味しい料理が食べられるなんて思いもしませんでした。食材の鮮度、味は最高でした。ご主人の人柄もとても良かったですよー。
素材を生かしながらも美しい盛り付け。このロケーションと素敵な古民家が美味しさを引き立てる。
丁寧に作られた料理が本当に美味しいです。素材の良さ、サービスも言うこと無し。毎回、堪能させてもらっています。
本当に美味しい!食材もさる事ながら、ご主人と、奥様のお料理は、心豊かに幸せな気持ちになれます。多くの人に味わってもらいたい反面、みんなに秘密にしておきたい、とっておきの場所です。
大満足でした。
お魚とお野菜中心のお料理で、とても美味しかったです。一つ一つのお料理がとても丁寧で盛り付けも素敵です。元々お店をされていた鎌倉から魚を取り寄せているようで、お魚が美味しいんですね。奥様の打たれた十割蕎麦も美味しいです。ご夫婦二人でお店を開いており、山の中のこんな所にとびっくりするような場所にあります。メニューは2000円の旬彩御膳と4000円の会席料理のみで、あまり沢山お客様を取らないようで、予約をした方が良いと思います。ゆったりとした時間をすごす事が出来ました。
お昼の懐石料理を頂きました。一品一品心のこもった手料理、なかなか自分では作れないお料理です。お蕎麦かご飯が選べます。(写真失念!)
名前 |
日々茶寮 連 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-98-6671 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

玄関や、お手洗いで焚かれている茶香炉に心が解れます夏も美味しかったです(*^^*)