もっちり麺と魚介スープ、至福の一杯。
むてっぽう 富山店の特徴
魚介の旨みが際立つ、特製の醤油ラーメンが楽しめます。
自家製のもっちり麺とドロっとしたスープの絶妙なコンビネーションです。
おすすめのネギ味噌チャーシュー麺は、やみつきになる美味しさです。
醤油ラーメンは魚介の旨みがしっかりと感じられるスープで美味しい個人的にかなり好きな味、近所にあったら週3くらいで通ってる。
2403.駐車場は十分あるので心配しなくていいかなと。入店し券売機にて購入。大阪にある漢字の無鉄砲とは別のラーメン屋ですね。テーブル席とU字のカウンターとなります。水はセルフサービス。漫画もあります。初めてだったので醤油ラーメンを選択。熱々のスープ。比較的あっさりとしていました。飲みやすく良い。麺も好み。ネギの刻み方が好みわかれるかも、僕は好きな感じ。また行こう。次は味噌ラーメンかな。2405.味噌ラーメンもおすすめ、とあったので味噌ラーメンを食べました。これは美味しい。次から味噌ラーメン基準で選んでしまう。
みそラーメン 大盛🍜しっかり味噌の風味がありながらもまろやかな感のする味噌スープでした。むてっぽうの中太ちぢれ麺は番手といいちぢれ具合といい個人的には好きな部類の麺ッス😙富山店は県内他の二店舗と比べると圧倒的に店が広いのでU字型カウンター特有の圧迫感が軽減されて良いですちゃ。しばらく来ないうちに同じ敷地内にマックが出来てた😳道路からの入り口、出口がマックと化しておりマック客にやりたい放題されてるのではないかとちょっぴり心配になりましたが、沢山のお客さんたちに愛されとる人気店やから、いらぬ心配か・・・😅
熱いです!!!醤油らーめんと炒飯を頂きました。らーめんのスープは強めの魚介系で油が多い+丼がすり鉢なので冷めません笑 見た目も黒っぽく濃そうだけど意外とあっさりとしスープも飲めちゃいます。麺はちぢれ中太でプリっとした食感で食べごたえがあります。チャーシューは柔らかく香ばしさもあり懐かしい味で美味しいですよ!個人的にはらーめんの硬さや油の量など好みを注文時に聞いて頂けるると◎炒飯も麦飯が使われています。具材が大きくおおすめの逸品です!
寒い日はむてっぽうのラーメンに限ります。熱いスープじゃないとダメという人にはオススメです。今日は味噌ラーメンを食べましたが、ネギの細切りがたくさん乗っていて、スープと絡めると丁度いい感じになります。あと一番オススメは醤油ラーメンです。煮卵、キムチ、麦飯なんかも追加するのをお勧めします。
基本は魚介豚骨です。濃厚なスープですが魚介がたっぷりで臭みは全くありません。飯もの、ギョーザもおいしいです。締めのスープに麦飯投入か、はたまたチャーハンか、いつも悩みます。注意点は一つだけあります。出てくるもの全てができたてアツアツなので食べ方によっては口内がやけどします。いや、でもやけどしながら食べるもの、と思わせるうまさがあるお店だと感じます!
爆発味噌チャーシュー頂きました!辛い!辛さの中に旨味が凝縮!辛いもの好きにはたまらない味です。麺がもう少し硬めだともっと好みかな。美味しく頂きました!店員さんも元気よく、また食べたに行きます!ご馳走様でした!
実はオススメ、チャーシュー飯370円。サイドとしては悩む金額だが、具沢山でこのボリュームなのでコスパ良し!
すり鉢で出てくる味噌ラーメンはちぢれ麺と合わさって最高です。
名前 |
むてっぽう 富山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-442-3637 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/muteppou.toyama?igsh=MXM5ZmtsNXk0Ym9xMQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数年ぶりに訪れました。味噌ラーメンにピリ辛、ネギをトッピング。最後は50円カンパの玉子投入。なんだかんだで1000円ちょい?よくみてなかった(笑)熱々のどんぶりにこんもりとネギ、ピリ辛なスープが懐かしくまた変わらぬ味でした。12時15分ころでしたので若干待ちましたが、ラーメンの提供は早いです。女性もちらほら髪の毛縛ってすすってました。やはりここのラーメン食べると汗でますよね寒い日にはもってこいです。ごちそうさまでした。