富山の二郎系、甘めの特盛!
麺屋信次郎の特徴
女性でもペロリと食べられる、アッサリ寄りの二郎系ラーメンです。
豊城町の住宅街にある、和風な雰囲気のラーメン屋さんです。
ニンニク別盛りや野菜増しが可能で、お好みに応じたラーメンが楽しめます。
信次郎ラーメン、大盛で頂きました😋二郎系ですが、コールというより、普通のラーメン屋さんと同じ感じでお好みを伝えられます。(店内に量の看板もあり)初めて二郎食べたい方には超オススメです👍麺硬め、野菜少なめ、味濃いめ、背脂多めで食べました😋コシのある麺に、カロリー爆弾(笑)と化したスープが絡んで美味い!この背徳感が堪らないなぁ…しっかりとパンチの効いたスープですが、口当たりが優しく最高👍全部飲み干したい(笑)強いて言えば豚2枚デフォルトで欲しいです(笑)また訪れたいです🤤
信次郎(特盛)濃いめ、硬めだ。注文する時は特盛だと多いかなと思うけど、まあ特盛で大丈夫だし、硬めでも問題なく、濃いめで丁度な感じだ。味噌でも、辛味噌も食べたが、どれでも満足感で帰ることが出来る、丁度なお店だと思う。また今度行ってみよう。-----------------------今回は味噌、特盛、濃い目、硬め、やさい多めで、油普通、ニンニク普通を食べた。麺がモチモチで旨い。濃い目がポイントかと思うし、コショーをたくさんかけると更に旨い。相変わらず食べた後は満足感だ。隣の人はバリカタと言っていた。今度やってみようと思う。
ラーメン屋っぽくない店内の雰囲気全てテーブル席で、1人もしくは2人で行くとやや大きめの4人がけのテーブル席の相席になる可能性大。テーブル中央に冷水のピッチャーやグラス、コショーや爪楊枝などが置いてありセルフでご自由にというスタイル。肝心の味はというと…信次郎の醤油(大)野菜、背脂多めを食べましたが他のレビューにもあると思うが、初心者向けの二郎系という言葉がピッタリだと思う。ガッツリ食べたい人は野菜多めにするなら味は濃いめにした方がいいです。野菜で味が薄く感じました。味は美味しかったし、もチャーシュー美味しかったです。満足しました。
初心者向けの二郎系です。くどすぎず女性やシニアの方でも食べやすい。好みの変更も出来て、大盛&特盛も無料なので男性でもガッツリ食べれます!麺はもっちりしっかり、チャーシューは軽く炙ってあって柔らかいです!PayPay決済の場合はテーブルで注文です。QRコードの札を持ってきてくれます。駐車場は若干狭い。満車の際、ワンボックス車は切り返しが必要です。
2023.02初訪問。噛みごたえのある太麺でした。太いのでスープの味は麺に負けないように濃いめになってるのでしょうか?私は醤油の大盛りを注文。(野菜、にんにく=普通)大盛り=他店の普通と大盛りの中間で食べ切れる量。ライトな二郎系ラーメンで初めての方でも気軽に行けるのでは?−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−春になって再来店。(2023.03_13時午後半休で訪問)お客さんは、居るけど待ち時間なし。(PayPay決済で注文)前回、大盛りなので今回は特盛りをオーダー。にんにく:普通。野菜:普通。スープ:醤油。麺:特盛り外観は区別付かない感じですが、麺の量が今回は多かった。(写真を対比してください。左:大盛り ,右:特盛り )わかりませんね。噛みごたえのある太麺がお腹に来ます。(馴染みのある例えは、ファミリーで行く 8○ラーメン? ○番ラーメン?)答え書いてる(笑)ファミリーで行く○番ラーメンの太麺より一回り太い感じですね。特盛を食べた感想は、お腹いっぱい。(私は事務職なので普段、沢山食べません。)食べる時間が掛かりましたが、麺が太いので、最後まで嚙みごたえありました👍味変の意味でニンニクを混ぜずに、最初はニンニクなしエリアを食べ、お腹膨れてきたら、ニンニクエリアのパンチのある味で楽しみました。(肉体労働系の方ならこんなことをしなくてもペロリでしょうね。)大盛りも特盛も値段が変わらないので今度は朝ごはん抜いて特盛食べます✨
二郎系インスパイアですが女性でもペロリと食べられます。カウンター作っていただければ一人でも通いたいお店です。是非お願いします・・
私好みの太麺u0026モヤシもシャキシャキでとっても美味しかったです!ひっきりなしにお客さんがきてました。なみもり、大盛、特盛が同じ値段の810円!初めてだったので、食べ盛りの夫と息子は大盛りにしたけど、次は特盛食べる!と言ってました。私も大盛りを食べたくなるぐらい美味しかったです!
食券を購入して席に座ります。醤油、味噌、辛味噌の3種類からから選択し麺の量を選びます。並と大盛りは同じ金額です。座席につけば野菜の量とニンニクを入れるかどうかを聞いてくれます。麺のかたさ、背脂の量、などを聞いてくれます。麺はパスタのような感じです。もちもちで食べ応えがあります。駐車場は少し狭い感じがします。PayPayでの支払いの場合は食券を買う前に相談しましょう。今回は味噌をいただきましたが、スープはスーッと入っていく感じのタイプです。モヤシにもよく絡んでました。美味しくいただきました。次回は辛味噌をいただきたいと思います。ご馳走さま。
ガッツリ食べるぞ!って方、次郎系でも食べやすいラーメンでした🍜✨お昼にたくさん食べたいと思い調べて出てきた麺屋信次郎“さん。私が注文したのは”信次郎ラーメン(大盛)醤油味”と”炙り焼チャーシュー丼”です🐷ラーメンの注文は麺の多さから野菜、背脂、ニンニクの量と次郎系の定番の注文ができます👍ラーメンと真剣に向き合いたい方は、(特盛)(メガ盛り)もありました👀味のバランスがよくニンニクと背脂がいい感じに合わさって麺をズルズル食べられます。チャーシューもトロっとした感じもよくほぐして麺と絡めるのもよし一気に頬張るのもよし。一緒に注文した”炙り焼チャーシュー丼”ももちろんホロホロしていて美味しかったです🤤私が訪れたのは日曜の12時前ごろでしたが12時半には売り切れてました。麺・スープがなくなり次第終了ということらしいので向かわれる際の時間にはご注意を⚠️【22年5月22日(日)訪問】
名前 |
麺屋信次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-411-9544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事で立ち寄りました。地元の方で賑わっていますね☝️普通盛り、大盛り、特盛まで同じ価格のようでお得感満載です。デフォルトの新次郎をチョイス。少しお腹が減っていたので大盛りで、野菜ちょい増し、あとは普通でオーダー☝️スープいいですね~🤗ただ少しおいらには濃かったかも?次回は薄めにしてみます。旨かったです🤗