伊那のジビエ、全く臭みなし!
ざんざ亭の特徴
魚屋が経営するため、夕食は魚料理が豊富です。
伊那で全国的なジビエ料理を堪能できます。
囲炉裏のある古民家で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
魚屋さんが経営されていて夕食は魚料理が多かったかな!現在は七月に久しぶりに行ったときは以前とは佇まいが変わっていて営業されているのかわからない雰囲気でした。
伊那において全国区のジビエ料理がいただける店 (^q^)
ここのジビエ料理を食べたい。民宿ですが、料理だけ食べる事ができます。3日以上前から事前予約は必要です。
裏には里山がそびえ、表には三峰川が流れており、囲炉裏が有る古民家で落ち着いた場所です。 食事をしましたが、地元の方のおもてなしが暖かかったです。
ランチでお伺いしましたが、お肉も地場野菜も大変美味しく頂かせてもらいました。なかでもカラスの旨さには驚きました。
全く臭みのない鹿料理で、どれも美味しいものばかりです。特に炭火焼きの鹿肉と鹿骨ラーメンは秀逸。量もしっかりあり、かつリーズナブルでした。関西や名古屋からカーナビ通りに駒ヶ根インターから行くと道が細い山道で大変なので、伊那インターから行くことをオススメします。
夜空の星にびっくりしました。お食事は、評判以上に良かったです。
良。看板通り噂通り鹿肉が美味しいオーベルジュ?古民家利用のグルメ宿屋?何とか尽くしの料理は大概後半は飽きますか、こちらは各皿が程々の量で、しかも他の食材との相性を生かした料理なのも嬉しいです。特に茶碗蒸しと鹿肉グリルは最高です。鹿肉自体はジビエの中でもクセは少ないとは言え、万人に食べてもらえる料理に昇華しています。厳。構成を考えると3時間は、、、。2時間程にして頂くか、囲炉裏でのグリル以外の演出が欲しいところです。あとワインのCPはかなり悪い!保存も含めて要改善レベル。
全く臭みのない鹿料理で、どれも美味しいものばかりです。特に炭火焼きの鹿肉と鹿骨ラーメンは秀逸。量もしっかりあり、かつリーズナブルでした。関西や名古屋からカーナビ通りに駒ヶ根インターから行くと道が細い山道で大変なので、伊那インターから行くことをオススメします。
名前 |
ざんざ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-98-3053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ジビエコースで一泊させて頂きました。幼い頃から父にジビエ(鴨、雉、猪、鹿など)を食べさせられていて、その中でも特に鹿は美味しいと思った事はあまりありませんでした。しかしざんざ亭さんで頂いたジビエ料理の数々、鹿肉をあそこまでの料理として昇華できる技術と独創性、感服致しました。惜しいのは、ご主人お一人で調理されていらっしゃると思いますが、オードブル一品一品の提供間隔が長く感じられた所です。私が利用させて頂いた日は満席でしたので仕方がなかったのかもしれませんね。純和風の宿、日頃滅多に味わえない素敵なお料理。また利用させて頂きたいと思える素敵なお宿です。