富士山麓で涼しさ満喫、最高のゴルフ場!
朝霧カントリークラブの特徴
初ラウンドでも快適にプレーできる、涼しい夏のコースです。
バイキングランチと朝霧高原牛乳が美味しい、充実した食事メニューが魅力的です。
富士山麓の美しいロケーションで、管理が行き届いた素晴らしいゴルフ場です。
なんと言っても食事が最高プリン是非食べてね最近はイデボクのソフトクリームまであって食べ過ぎちゃうそして夏は涼しく快適にプレーが出来るね~コースも綺麗だし夏は朝霧です。
素晴らしいゴルフ場です。標高950mで湿度も無く快適に回れます。またゼブラカットのカットラインが真っ直ぐでハッキリ出ているのが更に気分が良いです。
ラウンド後ホテルに宿泊しました。綺麗なクラブハウスに綺麗な部屋で絶対女子ウケします!コースは適度なアップダウンがありなかなか難しいです。となりのホールからの球があちこちに落ちていました。景観は抜群!これを見に来るだけでも来た甲斐があったと思います。少しだけ難を言うと予約が全然取れない事。それだけ人気ということですね!
とてもラグジュアリーなゴルフ場です。練習場もアプローチ練習場もあってとても良かったです。スタッフの方々も応対がいい感じで楽しくラウンドできました。各組のスタート時間が10分間隔なので前後に他人を見ないラウンドでした。後、朝のスタートで前の組がクラブハウスからティーイングエリアへ移動した後、次のカートの前にポールを置いて時間が来るまで動かさない様にしていましたがとても良かったです。コースは思ったよりもアップダウンがありましたが、コース幅が広いのでプレッシャーは無かったです。またコースを分ける林の中の下草がほとんどないので、ボールをロストする事が無く1球でラウンドできました(笑)
最高の一言です!!冬だからすごくすいてて良かったー気温はマイナスでしたが、ラウンド中は晴れてたので、ダウンを脱ぐほどでした。どこからも富士山が見えて贅沢なゴルフ場です。コースはとても広く、アップダウンもあり、素敵なコースでした!お昼はビュッフェではなく御膳でしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。時間は40分ほどで短かったです。ロッカーも広く、トイレもキレイでうがい薬が置いてあり、使わせて頂きました。こういう気遣いはとても良いと思いました。スタッフの方々もみなさん優しく笑顔で嬉しかったです♬毎月来たいくらいお気に入りになりました!!
コースメンテナンスも素晴らしく、スタッフさん達の挨拶や接客も素晴らしいです。ただランチバイキングは、魅力を感じません。品数を増やして頂くか、オーダー式にしていただけると嬉しいです。
一泊二日で2ラウンドしてきました。初日は雨上がりの曇り空でちょっと寒かったですが、2日目は雄大な富士山を眺めながら気持ち良くラウンドすることが出来ました。コースがよく整備されていて、ティーグランド、フェアウェイ、グリーンの状態がとても良かったです。若干の打ち下ろし打ち上げはありますが、バンカーが効いていて戦略的なコースでもありとても楽しめました。又、グリーンはアンジュレーションが少しあり上につけると難しかったです。グリーンは勿論、ドライビングレンジ、アプローチ、バンカーの練習場もあり、ラウンド前後に普段出来ない練習もすることが出来ました。クラブハウス、ロッジも新しく、とても綺麗でした。ランチのバイキング、夕食、朝食もとても美味しかったです。ロッジの部屋も広く綺麗で眺めも素晴らしくアメニティもあり、ゆっくり休むことが出来ました。フロント、食堂、スタート、売店のスタッフの皆さんがとても親切で気持ち良く、楽しい2日間を過ごすことが出来ました。
いつ来ても気持ちよくプレイが出来るゴルフ場です。特に今回はとても天気が良く、雄大な富士山がどこからも見ることができて最高でした!クラブハウス内も洗練された作りで快適に過ごすことができました。
広くて綺麗なコースでした!雪と凍結の無い季節にリベンジしに行きたいです!
名前 |
朝霧カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-52-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初ラウンドだったけど真夏にも関わらず最高27度で涼しく、今後は夏はもうこのコース一択。キレイな施設、素晴らしい接客、なんでもあって完璧な練習施設、コースもキレイに整備されていて素晴らしかったです。注意点としてはビュッフェスタイルのごはんがどれも美味しく種類も豊富なので、食べすぎて後半のスコアに思いっきり影響する点ぐらいかな。後半は18H終わってもまだ満腹すぎて全然身体が回らなかった笑。