法隆寺夢殿近く、500円の幸せ。
堤 観光駐車場の特徴
法隆寺夢殿と中宮寺に最も近い駐車場です。
利用者には手書きの地図とペットボトルのお茶をサービスしています。
狭い道を通りますが、1日500円でリーズナブルな駐車場です。
法隆寺周辺で駐車場を求めて彷徨っていたところ、この駐車場を偶然見つけて停めました。家の中から若い男性が出てこられて、500円支払うと駐車場から周辺の寺院への地図と、冷たいペットボトルのお茶をくれたのでびっくりしました。周辺の道路は確かに狭いのですが、冷たいお茶を飲みながら良い気分で参拝できました。こんな親切な駐車場は初めてでこっちの方も良い思い出になりそうですw
駐車場を探しながらウロウロしてたところ法隆寺を行きすぎたところで駐車場の看板がありました。500円だし、その先も狭そうだったのでここに決定しました。停めていると家の中から住人の方がペットボトルのお茶1本と法隆寺周辺のマップのコピーを持って出て来られました。500円を渡すとそれらをくださり、法隆寺への道順、帰りの道順を教えていただきました。少し狭い道を走るので大きな車には不向きですが、法隆寺にも近いしサービスも良いのでおすすめです。
グーグル先生に東大寺から「ココから法隆寺へ!?」と聞いたら何故か?来ました。たしかに1番近い駐車場で料金500円でペットボトルのお茶と観光ガイドと簡単な説明をしてくれました。良かったです(≧∇≦)b
狭い道を通らないとたどり着かないですが、法隆寺に一番近いので行かせていただきました。到着すると丁寧に対応していただき、地図とお茶までいただき暑い中なので助かりました。500円ですが実質350円ですね。次も是非使わせてもらいます。ありがとうございました。
グーグルマップの評価を見て停めに来ました、夢殿まですぐ、また他の方が書いているように手書きの地図と緑茶が1本頂けます。斑鳩神社までもほど近くとても便利です。まぁこのあたりは何処も道が狭いです。運転には最新の注意が必要です。写真の地図は駐車場で頂けるものとは違います。御朱印が頂けるところを赤丸で囲んであります。
中宮寺と法隆寺夢殿に近い民間駐車場で一日500円です。周辺道路が狭いので、注意が必要です。私が利用した際は無人でした。散策後に帰ってきたところ、ドアノブに手紙がかかっており、指定の場所にあったお茶のペットボトルを頂きました。とてもうれしい気持ちになり、利用して良かったです。また利用したいと思います。
1日500円で、支払うと法隆寺の地図とお茶をもらえました。とても親切な方でうれしくなりました。
夢殿に一番近い駐車場です。お茶と周辺地図も貰えましたし、親切に説明もしてくれました。とても良い駐車場です。
中宮寺、法隆寺夢殿の近くの駐車場。ナビの案内で迷うことはありませんが、少し細い道もありました。駐車料金は500円。朝7時から夕方18時までと書いてありました。8台はとめられるようです。車をとめると係の方が出てこられました。駐車料金を前払いすると、ペットボトルのお茶と近辺の地図をいただけました。地図を示しながら、法隆寺・中宮寺まで歩いて行く道(表面)、拝観後に駐車場から大きい通りまで出る道(裏面)の説明を親切にしてくれました。
名前 |
堤 観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-75-2701 |
住所 |
〒636-0111 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1丁目4−32 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

法隆寺夢殿に一番近い駐車場。500円。暑い日に参拝を終えて駐車場に戻ったら、ありがたい冷たいお茶のサービス。これは嬉しかった。