ボリューム満点!
龍苑 浅野本町店の特徴
名物の黒胡麻坦々麺はボリューム満点で、絶品の一品です。
期間限定の蟹のあんかけラーメンが楽しめる、お得なセットメニューも魅力!
お店は地元客に愛される庶民派中華、駐車場も完備されています。
出張のついでに行ってきた。紹介してもらった龍苑デスおすすめは黒胡麻坦々麺らしいので、それをチャーハンセットで頼みました先にチャーハンが出てきまして、味も濃い感じでみんな大好き安定のチャーハンでした。黒胡麻坦々麺は四角い丼で出てきました。四角い丼って珍しいなぁ。視覚的にいいですねんで、味なんです辛さはあるんですがゴマのマイルドさがありましてあと黒胡麻独特なのかなマイルドさに深みがあるような。また機会があったら行こうと思います‼︎
お初!香箱蟹チャーハン食べようとしましたが、香箱が入っておらず、お店オススメの黒胡麻坦々麺を食べました。器が四角い。濃厚な味、最高の坦々麺でした。その他のメニューもきっと美味しいことでしょう!
セットメニューがお得に色々食べれそうで魅力的に思いつつ、今回は単品の天津チャーハンを注文。一口食べて大盛にしておけば良かったと思うくらい美味しい。ただし食べ進めるとしっかりしたボリュームで十分満足できた。上身の天津に沢山の具が入っていて甘酢餡と炒飯とが混ざり合って、家で容易く真似できないプロの味。
本日2回目の龍苑。中華料理としては、最強に美味しいです✨(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)天津飯は友人が食してましたが、とてつもなく美味しかったとの事です😋天津飯にうるさい友人なので、間違いないですね(笑)麻婆豆腐も好きな人は好きな味。僕としては少しとろみが強めだったため…(\u003e\u003c)味は好きです✨豆腐が絹ごしで良かったです😊大盛りは、これでもかと言うくらい多い‼️学生やガッツリ食べたい方は是非✨ラーメン🍜は本当に美味しいっっ!!久しぶりにラーメンを美味しいと感じました!何よりお店の雰囲気が最高です!!2階は広々としていて、宴会などもできそーです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”あ、から揚げ‼️衣が薄めでモモの大きいサイズが6個ぐらいありましたっ!写真は我慢できなくて、3つぐらい食べたあとのものです…(\u003e\u003c)ごめんなさい、、金沢に来たならば龍苑は外せないです!月曜日の夜7時に来店はしましたが、1回のテーブルや座敷、カウンターはほぼ満席❕❕価値あります😆
ウワサの黒胡麻坦々麺(税込1030円?)を注文。カウンターは6席ぐらいで、アクリル板で仕切りオッケー。テーブルと座敷もあり、割りかし広め。10分ぐらいで着丼。まず一口…旨し!黒胡麻がふんだんに入ってて、すごくクリーミー♪さらに坦々の辛さも、しっかりあり、満足度高し!もやしもシャキシャキ、ボリューミー。隣のお客さんは、天津飯とレバニラ頼んでたけど、綺麗な盛り付けで、美味そうでした( ´∀`)次回は他メニューも食べたいです⭐︎
ランチで頂きましたが、込んでいても注文してすぐに出て来ます。ボリュームがあってうまい!老若男女とわずたくさんのお客さんがいました。誰にでも愛されるおいしい中華です。
5つ星🌟🌟🌟🌟🌟です!😃✌️😲まずは生ビール🍺をいただきます😆次にシューマイ&春巻きをいただきます🍴🙏うまい😋さて、看板メニューの黒胡麻担々麺を注文!う!うみゃー😼😋胡麻の風味がたまりません。ニラ、もやしがシャキシャキしてます。麺は中細麺を使用。どれも味は申し分ありません。何より従業員の方のテキパキとした接客と心配りが光ります✨💍✨接客業のお手本と言っていいでしょう。見習いたいものです😌
R4.1.142度目の天津ラーメン 絶品です。麺硬めの対応もして頂きありがとうございます。R3.12.22この日は黒胡麻担々麺。麺より野菜が多いんじゃないかと思う位多い。胡麻のコクが強めで辛さはそれ程では無いが、次は注文の時に辛めと言って見ようかな。R3.10.25一番食べてるのは五目焼きそばと五目ラーメン。何を食べても美味しいお店です。今回は天津ラーメンを注文。塩味の餡がたっぷりかかっており、スープとのバランスが良く、トロトロの玉子が絶品でした。
期間限定の蟹のあんかけラーメンを頂きました。あっさりしていながら、それでいて何度でも味わいたくなるスープと餡がとっても美味しかったです。ついついスープを飲み切ってしまいました。黒胡麻坦々麺も絶品ですが、期間限定のメニューも美味しくて、こちらのお店に伺うのがいつも楽しみです。
名前 |
龍苑 浅野本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-252-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元の友人に紹介してもらって行きました。人気店のようで当日でしたが予約ができて入ることが出来ました。人気の黒胡麻坦々麺、天津飯、酢豚、しゅうまいをいただきました。坦々麺はGoogleでも見たものと同じでしたが、天津飯と酢豚は違ってて?(写真が違っていたのか?作りが変わったのか?)取り敢えず、普通。可もなく不可もなくですね。黒胡麻はスープを吸って喉にダイレクトにきたらむせる程のたっぷりゴマ。能登半島地震復興支援メニューで頼んだ、しゅうまいが食べ終わりそうになっても来ない、定員さんに聞いたら「確認する」と言って待たされる…慌てて作った?にしてもひと言欲しかったです。