富士五湖の池でニジマス BBQ満喫!
右左口の里市営つり堀の特徴
ニジマス釣りとバーベキューが楽しめる、セットでの利用がオススメです。
富士五湖を模したユニークな池で、釣りと自然を満喫できます。
桜の木が多く、春には美しい景色が楽しめる静かな環境です。
東京からの利用です。市街地より体感とても涼しく、自然の中でゆっくり出来ました!バーベキューもグループごとに楽しめるような区画になっていて、釣りしたり散策したり、年代問わず楽しめるスポットだと思います。スタッフのお二人もとても親切でした!ありがとうございました!また夏に利用したいと思います。
釣れないとの口コミは多いですが、2人が小一時間で6匹とバーベキューには程よい感じに釣れましたがっつり1日やって沢山釣りたいという方よりは釣りしつつバーベキューをやって楽しみたい方の方がマッチするかと思いますスタッフのお兄さんはとても親切でしたし、また利用したいです桜の木が多いので毛虫にだけは要注意ですね。
桜が満開の際に利用させていただきました土曜日だったので賑わっていました子連れだった為、釣りに挑戦!!口コミを見て行ったので釣れない覚悟でしたが3匹釣れました(笑)お魚さんも生き物ですし寒いと藻に隠れているようです釣りに関しては腕なのか、季節が関係してくるのか、、、管理されている方が親切で楽しんでもらえるために改善中とのことでした!また利用させていただく日が楽しみです♪バンガロー?も利用できるみたいで近くに温泉もあるみたいなので泊まりも良いかなと今回はありがとうございました!
土曜日ちょろっと!咲いてました!駐車場です!
多くの釣り堀と大きく異なるところがあります。釣った魚が何匹でも値段が同じです。逆にボウズでも同じ料金を取られます。素人は行かない方が無難です🐟腕に自信のあるかたにはお得だと思います。
凍っていて釣りができなかったので評価できません。でも、環境は良さそうです。
バンガローをバーベキューで利用しました。150人ほどで利用出来るバーベキュー施設もありますが、ソーシャルディスタンスなどを考えてバンガローを選択しました。バンガローは日帰り利用なら¥2000ほどです。甲府市内からも近く、レンタル用品も色々揃っています。市営なのでリーズナブルですが施設は古めです。
設備は古いが 川もあって良かった。大きく分けて3ヵ所のバーベキューエリアがあって、洗い場横の屋根付きエリアと川側の常設テントが3つあるエリアと釣り池側の常設テントが2つあるエリア3つのエリア それぞれが少しずつ離れていて、利用した日が3グループいて、3ヵ所に分かれていたお陰でプライベート空間が保たれていて良かったです。
仲間とバーベキューするには丁度いいが、屋根もついているので天候が悪くても使えるです。ちょっと整備や、トイレの清掃がラフ。最盛期では無かったのでなのかもしれません。
名前 |
右左口の里市営つり堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-266-4680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

悪くないですが、設備等古く、つぎはないかなぁ……釣りや川遊びが目的なら良いかもですこが、バーベキューだけならほかの場所を選ぶかな。