勝沼IC近く、元気満点の休憩所。
セブン-イレブン 山梨一宮中央店の特徴
桃狩りの途中に立ち寄ることが多い人気のスポットです。
勝沼IC下りを出てすぐの便利な立地で休憩がしやすい。
元気なスタッフの笑顔に心が癒される温かい接客が魅力です。
山梨のホームキャンプ場へ行く時には必ずココに寄って買い物をします。寄るのは大抵土曜日の早朝。お店に入ると必ず大きな元気な声でおはようございます!って挨拶されます。特にいつも手前のレジカウンターにいらっしゃるおばあちゃまの笑顔が素敵です。以前はもっと先の普通(?) のセブンイレブンで買っていましたが、たまたま此処に寄って以来、すっかりファンになりました。でも、元々僕はファミマ派です。
旅の道中にたまたま寄らせて頂き、久々に気持ちの良い接客をしてくださる、元気がでるまた行きたくなるようなセブンイレブンでした!セブンイレブン大好きな私としては嬉しいお店です^ ^
ごく普通のSeven-Elevenです。駐車場は道路に面して広く長く、入り易いお店です勿論、大型車の駐車も🆗です。店員の方の応対も良いですよ!心から“有難うございます‼️”って言ってるのが伝わってきます。
店員さんがめっちゃ元気があって笑顔で、素晴らしい接客でした。平日夕方頃。
毎週日曜日に行っています。対応もいいです。
広い駐車場があり利用しやすい。
少し落ち込んでいる。アクエリアスの2Lボトルは395?それは、政府によって課せられたリップオフ税とほぼ同じ大きさです。その上に、3人のスタッフ、すべての古いと悲しい探しています。私は次の場所にドライブすることをお勧めします。(原文)A little depressing. 395 for a 2L bottle of Aquarius? That is almost as big as the ripoff taxes charged by government. On top of that, 3 staffers, all old and with a sad looking.I recommend to drive to the next place.
時々寄って休憩します。
勝沼IC下りを出て初めにあるコンビニ。公衆電話と郵便ポストがあり、駐車場も広く停めやすい。軒下にツバメの巣があり、ちょっとお茶目。
名前 |
セブン-イレブン 山梨一宮中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

桃狩りに行く途中で、休憩で寄りました。東京方面から一般道路で、勝沼を過ぎて、左側では初めてのコンビニなので、とても助かりました。