勝沼の情熱、旬のシャインマスカット!
久保田園の特徴
ここでは、40種類以上の葡萄を楽しめる魅力的なブドウ園です。
シャインマスカットが特に人気で、コスパも抜群に良いです。
4代目の農家が情熱を持って育てた美味しいブドウとの出会いです。
毎年、ぶどうシーズンを楽しみにして通ってます。色々種類が楽しめて、シャインマスカットはぶどうの房が大きく味も甘さ段階で選べて自分の好みの甘さが買えるのでとても美味しく頂いてます!希少なぶどうは時期をお店の方に聞いてその時期を狙ってゲットしてます。
以前は他のブドウ園に行っていたのですが、こちらを知ってからはここのみ毎年来ています。これからもよろしくお願い致します。今まで訪れた葡萄園の中で1番試食出来る葡萄の数が多かったです。トイレが綺麗なのも大切なポイントです。駐車場は目の前にあり停めやすいです。入り口にはその日購入出来る葡萄と、葡萄狩りが出来る葡萄の種類が写真付きで説明してあり、わかりやすいです。
常連です。毎年のように美味しく頂いています。このエリアはブドウ園だらけですが、この久保田園の客入りは他と比較して多いです。それだけ努力されているのだと思います。ブドウ狩りはその時の旬のブドウがとれます。取ったものはお買い上げと言うシステムで、食べ放題ではありませんのでご注意下さい。
皆さんこんにちは❣️ペンペンです❣️今日も美味しい物を食べるんだ❣️今回は山梨県勝沼にあるぶどう園❗️久保田園に来ました❣️8年間毎年の夏はここに来ます❗️毎回大量のシャインマスカットを買ってかります⭐️シャインマスカットはもちろん美味しいし、東京のスーパーと比べて、コスパすごくいいです ❣️1KGは2500円ですので、この質から見ると、その価値以上の体験をさせていただけます😆ぶどう好きなら、ここ好きになると思う💓ぶどう園好きなら、ここ大好きになると思う💗大量のシャインマスカットをコスパよく食べたいなら、ここを愛すると思う💘今日も美味しい物を食べるんだ❣️
昨日、埼玉県から始めてうかがいました!お客さんが沢山いてお忙しい中、4代目が抱っこしていた私のワンちゃんにとても気さくに話しかけて下さいました!お客さん目線ですべての質問に丁寧に答えていて素晴らしい接客だと感じました。夕飯時にはまた行きたいな~と話題になりました!
店員さんさんがすごく優しくて、ぶどうは全部美味しかったです❣️入園は無料で、ぶどう狩りと売店販売は同じ料金で計り売りです。売店で買う前にもぶどう狩りする前にもあり得ないほどの量の試食をくださって、食べながらぶどうの選び方、品種について教えてくださってとても楽しかったです!「ピオーネ」というそちらの人気No.1の品種のぶどうは今まで食べたぶどうの中で一番美味しいと思います!🍇8月中旬から9月上旬くらいは一番種類多く取れるそうでまた来年も来たいと思います!
毎年8月にお世話になっています。🍇試食後に葡萄狩りへ行き、購入する分だけ取って帰ってくる流れです。ご主人・店員の方もいつも親切で、旬の葡萄をおススメ頂けます。ほんと美味しいです🍇
試食も充実していて、、色々な品種から気に入ったものを選べます。ぶどう狩りをしても、そのまま購入してもOK。
コロナ対策をしているけど めちゃくちゃ混んでたし、農園の人でブドウを箱詰めしてるオバサンがマスクしてなかったのには驚き!ただ、一番肝心なブドウは すっごく美味しくて種類も豊富で 来年も行きたいって思いました。試食してブドウを選んで買えるシステムはすごく良かったです🙆
名前 |
久保田園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-44-2127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての葡萄園。知らない種類の葡萄がたくさん。全種類試食が出ていて購入する際の参考になった。たくさんありすぎて食べすぎて好みがわからなくなる(笑)自分の好みの葡萄を伝えると同じ感じの葡萄を教えてもらえたのは助かりました。試食の常温で食べた感じと、帰宅して野菜室に入れて冷やした葡萄の味が違って面白かった。友人との味の好みも全然違って面白かったです。オーナー?オーナーのパパさん?が色々教えてくれてお店の方みんな感じも良くていい買い物思い出ができました。