福井の素材で創作和食。
煙やの特徴
福井の素材を使った創作和食が楽しめるお店です。
おしゃれで雰囲気の良い店内でリラックスできる時間を提供します。
地元の名酒獺祭を楽しむことができる、日本酒愛好家にもおすすめな場所です。
もう何度もリピートしているが、毎回メニューが変わってる。どれを食べても手がこんでいて、美味しい。特にフグの唐揚げにカラスミがかかっていたのが美味しかった。エビの刺身も、カニも美味しかった。
こだわりを感じられるお店でした。予約して行くと良いですね!青唐のだし巻き美味しかったです!!お酒もこだわりを感じられる提供の仕方で美味しく頂くことができました。お造りは2人前です!!どれも美味しくいただきました。フグの唐揚げは食べるところが少なくてなんとも言えませんでしたが・・・全体的にとても素敵なお店だと思います。県外の方にも喜ばれそうなお店ですね!!また食べに来たいです。ご馳走様でした、美味しかったです!!
福井の素材を使った、創作和食ダイニング。ディナーコースを頂きました。新鮮な海の幸を使ったお料理に、大満足!白子、お刺身、鯖寿司が特に美味しかったです^ ^モダンでお洒落な店内は、仕切りもあってとても落ち着きます。接客も丁寧でした♪
息子のサッカー遠征で人生初の福井県へ食事にはこだわりたいと思い、Googleマップで調べて伺いました。滞在中にリピートもしました。福井駅から歩いて移動できます。福井の名物へしこや日本酒、時期によってはカニも頂けるようです。店構えもとてもオシャレです。夫と2人でしたのでカウンターを希望しました。沢山メニューがあります。日本酒も沢山あり、好きなお猪口を選ぶ時間もとても楽しかったです。お料理は全て美味しく、中でもへしこにハマりました。5日間滞在でしたので、最終日にもう一度伺いました。お値段も高くなく、大満足です!
コース料理を頂きました。盛り付けも大変綺麗で料理も美味しく、特にお蕎麦は本格的なお蕎麦で大変美味しかったです。2階には大部屋もあり接待や会合とかにもいいと思います。また利用したいと思います。
おしゃれ感高い入口でちょっと入りづらい感じですが、中に入っても、和風おしゃれ満載で、出てくるメニューもとても見映がよく美味しい食事でした。金額は、そこまで覚悟していたほどではなかったので、いい店見つけた!と満足です。
友人一押しの煙やさんにはじめてうかがいました。富山の羽根屋という日本酒がピカイチ!お酒が生きてて、舌の上でちょっと跳ねる、うーーん、これだけでも、ずっとチビチビあじわえるけど、このお酒にぴったりの季節の小鉢たち、コースって次になにがでてくるんだろーってワクワクするのも幸せ!五感大満足でした。
事前に調査していたら、こちらのお店がとてもオシャレで食べてみたいメニューが多かったので、即予約しました。料理はどれも美味しかったです。値段は少々お高いですが、量も多かったので二人では多いぐらい。アオリイカと白舞茸のバターソテーがめちゃお気にでした。酒はサワーを何個か頼みましたが、果物の味が薄くアルコールが強めでちょっと微妙した。地酒が多かったので、そちらが好きな方は良いかも。
忙しく接客が少しよくないが味は凄いよいまた行きたくなるお店。
名前 |
煙や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-25-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カニを食べたくて行きました。セイコガニの季節は終わってしまいましたが、それでもカニが食べれるところ。ここのカニは、きれいに設えてあって最高。お酒も良いですね。黒龍のクリスタルドラゴン、貴醸酒、美味かったな。それ以外の料理も全て美味しく、満足できました。だだみの酒盗バター焼き、美味かったな。早瀬浦の純米吟醸。あまりないと聞きました。美味かったな。フグの唐揚げ。カラスミがかかっていて、豪華で美味しい。フグが柔らかいんですよね。養殖だかららしいのですが、これで十分と思いました。ここは再訪したいなー。今度はぜひセイコガニのシーズンに行きたい。