国道279号沿い、醤油ラーメンの素朴な美味しさ。
やまじゅの特徴
国道279号線沿いのアクセスが良い立地にあります。
醤油ラーメンは、細麺のあっさりした味わいが特徴です。
でかうま餃子は、特に隠れた美味しさが楽しめます。
醤油ラーメンは、細麺のちぢれ麺でスープはとてもシンプル。コレといった特徴はない分、昼食としては650円と安いので良いのかもしれない。
安くて美味しい各テーブルやカウンターに小さい扇風機あり気遣いも良い。
しょうゆチャーシューメン¥600を頂きましたチャーシューメンだけでも数種類ありますすごくシンプルであっさりとした醤油味ですチャーシューもあっさり味です誰が食べても普通に美味しい味です次回はご飯ものを食べてみたいです。
国道279号線沿いにあるラーメン店です。駐車場は未舗装でそこそこ広く、大型車も数台駐車出来ます。国道から見える看板は『らーめん』と書いてあり、のれんに店名が書いてあります。今回はチャーシュー麺¥600、ワンタン8ヶ¥200、半ライス¥100を食べました。店内はカウンター、テーブル、座敷合わせて20席くらいです。チャーシュー麺は大きいチャーシューが3枚、麩、ナルト、メンマが入っており、あっさりスープで中細麺です。ワンタンはクチコミの評判通りリーズナブルで美味しいです。ラーメンに入れてもからしとしょう油をつけてご飯に乗せて食べても美味しいです。メニューにあるライスの昔話盛り(むかしばなしもり)を一度見てみたいと思いました。
やまじゅに行ってきました。ラ〜メンセット850円味噌チャ〜シュ〜650卵ス〜プセット500ワンタン100円で3人で2100円でした。ラ〜メンはサッパリした昔ながらのス〜プで風味が良くてお勧めです。味噌はいっけん薄いかな?と思ったがモヤシの味がス〜プに溶け込んでて飽きない味。餃子は手作り感が伝わり、何より御飯がツヤツヤで最高〜。卵、ワンタンは嫁が完食したので味見できませんでした。ワンタン食べた娘が美味いと言ってたので美味いと思います。店内には競馬グッズが飾られてビクトリアM買いますか?と聞いたら娘の旦那の趣味だそうで大将はやらないそうです(笑)
国道279号線(はまなすライン)沿いにあるラーメン屋さん。スープはあっさり目で好き嫌いは分かれないと思います。
2023年1月カウンター、テーブル、小上がりあり提供まで余り待たずに済む。
ワンタン麺を頼みましたが、優しい味で美味かったです。しかも、全体的にお手ごろで、ワンタン4個デ100円なのでこれは必須ですね。ギョーザも美味しかったです。
たまに寄りますが、ワンタンが美味しいです。今日は天気が悪買ったということでマスクをいただきました。ありがとうございます。
名前 |
やまじゅ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-78-3937 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチ営業のみで営業時間も短いのですが、値段も安く待ち時間も少なくて良かったです。大盛は、100円~200円位です。