絶妙な太さの手打ちうどん。
むぎの里 札幌八軒店の特徴
和風の風情漂う店内で落ち着いて食事が楽しめます。
本格的な手打ちうどんは、コシと味わいが絶品です。
幼児連れにも優しい小上がり席が完備されています。
美味しいうどんと落ち着いた店内。スタッフの方々もテキパキとして気分が良いです。今回はキーマカレーうどんにしました。柔らかめの麺が辣さの効いたカレーにピッタリ。次は何を食べましょう。
うどんは、コシがあり、美味しかったです。単品の他に、選べるミニ丼とのセットもあるので、食べたい量に合わせて注文できます。テーブル席、小上がり、両方たくさんあるので、選べて便利。お昼の時間帯に行ったので、待ち時間がありましたが、次々と案内してもらえたように感じます。子ども連れが多かったですよ。トイレにはおむつ替えシートが設置されていました。食後の珈琲が100円で、和風のデザートと共にいただきました。
手打ちうどんで、のど越しも良く美味しいうどんです。一本が長いので、子供達と楽しみながら食べれます!!注意点:小さな子供は喉つまりに注意です!!
お昼のピークを少し過ぎた頃だと厨房が忙しく、フロアに誰もいなくて来店に気づいてもらえないことがあります。後から来た常連さんが席につく前に注文完了したりすると当然順番的にはこちらが後になるので、30分程度しか時間がないときは避けたほうが無難かもしれません。
落ち着いて食事できます。小上がりもあるので、子供がいても大丈夫です。駐車場も広くてすぐ横にコンビニと公園があるので、何かと利用したくなります。
本格的なうどんが味わえます。ファミリーレストランで大人数でも予約無しで、食事が出来ます。駐車場は広く利用しやすいです。入口の階段が少し急なので、車椅子は要介助です。長崎チャンポンうどんを頂きました。とても美味しいです。セットメニューもあり、ボリューム満点です。デザートもあり、ティータイムにも利用しやすいです。
鍋焼きうどんを頼んだけど、麺が長すぎて器によそうのが大変。麺を持ち上げると麺が切れてビシャンってなる。味は普通。家でも作れる味。トイレの手洗い場が水しか出なくて冷たい。こういうご時世だし衛生的にお湯を出るようにして欲しい。
手打ちうどんの店です。家族連れに向いてます。様々種類のうどんが用意されていて美味しいです。
外観の雰囲気が良く、内装も非常に良いです小上がり席があるので、幼児がいても大丈夫です。
名前 |
むぎの里 札幌八軒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-613-6811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

和風の風情ある店内です。元々焼肉屋?だったのかテーブルに焼き肉を焼くグリルが隠れてあります。うどんはモチモチで端が太くなっていて美味しいです。ランチはミニ丼も付いてお得です。メニューも豊富でまた行きたくなるお店です。画像はカツ丼(ミニうどん付きだけど大盛り可)