牛亭のハンバーグ、肉汁ジュワ〜!
札幌牛亭 サッポロファクトリー店 ハンバーグの特徴
札幌で40年以上続く牛亭のハンバーグが自慢の人気店です。
ブラックペッパーで風味豊かなハンバーグは癖になる美味しさです。
サッポロファクトリー内で特別なソースとトッピングが魅力の一品です。
初訪問でした。皆さんのレビューにある通り、鉄板が熱々なのでミディアムにするとすぐ固くなる可能性がありそうです。レアで頼んでも、最後の方はハンバーグに火が通ってしまいます。胡椒がしっかり効いていて、ソースもご飯に合う。エプロンが必要か、食前に聞いてくださる店員さんだったので、食事の後にエプロンを聞かれたレビューの方々は、きっとその時の店員さんに寄って違うのかもしれません。改善をお願いするのであれば、鉄板の熱さをもう少し低めでお願いしたいです!味は美味しいし、またリピします。
平日12時に行ったのですが、20分ぐらい待ち、平日には11時から数量限定の日替わりランチのメニューがあります。ステーキハンバーグセットとオージー短角牛カットステーキを頼んだのですが、カットステーキよりステーキハンバーグの方がずっとおいしかったです。石板で好きなだけ焼いて食べられてよかったです。店員さんたちはみんな親切で、楽しいお食事ができました!
札幌で40年以上愛され続けている牛亭のハンバーグ🍴ブラックペッパーでパンチの効いた味✨これが癖になるのよこの日はファクトリー協賛メニューのファクトリーセット¥1
ハンバーグ(150g、オリジナルデミグラスソース)とライスを注文。ここのオリジナルデミグラスソースは、とても特徴的な仕上がりで正直デミグラスソース感が薄いです。塩味強く胡椒がかなり効いた仕上がりとなり、初めは塩っぱさと胡椒のパンチに驚きますが、そのソースがなかなかご飯が進む味です。男性ならライス大盛りにしないと足りないかもしれません。焼き方はミディアムでハンバーグの中は赤みが残っており、レアな状態で食べられます。赤身が気になれば、付属の焼き石で焼いて熱々で食べられます。付け合わせの玉ねぎも鉄板で焼いているので、香ばしく甘味もあり美味しいです。ハンバーグと一緒に切り分けながら一緒に食べるとより美味しいです。ディナーだと高いですが、ランチだと少しお安くいただけます。美味しいハンバーグ屋さんとしてお勧めです。
テレビで拝見したので旦那と行ってみましたが肉汁ジュワ〜ですごく美味しかったです- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)♡焼き方も選べます✧︎*。私たちは平日の昼時に行きましたが既に満席でした☻PayPay使えます𓈒𓏸𓐍また行きます!ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
ランチにて初訪問です♪さてと…どの店舗も長蛇の列だわ😓悩みましたが此方の牛亭さんへ…15分ほどにて入店です。唱えた呪文は『日替わりランチ』本日は…牛亭特製ハッシュドハンバーグです。さらに15分ほどにて着丼です。先ずはスープから…うん!玉ねぎの旨味が良く出てますねー!さてと…メインですが🤗ハンバーグ美味いよー!肉肉しい王道ハンバーグだわ…シャリとルーのバランスも間違いなく…5分ほどにて完食です♪ゆっくり出来ませんでしたが美味しくいただきました…ごちそうさまでしたー♪paypay〜♬
16時より音楽と一緒に点灯されます。
柔らかくてジューシーで肉々しいハンバーグがいただけます。珍しくミディアムなハンバーグを提供してくれます。もちろんウェルダンも選べますが、ミディアムがオススメ。不安なら焼石が付いてくるので、赤い部分を当てて焼けます。土日は11:30頃から混み合ってくるので、早めが良いです。また、ハンバーグ150gにライス、サラダ、スープ、ドリンクがセットのオトクなファクトリーセットがあるのも、この店の特徴です。
ミディアムでしたが、ほぼレア。焼く石が付いてます。デミグラスソース美味しかった。
名前 |
札幌牛亭 サッポロファクトリー店 ハンバーグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-271-3700 |
住所 |
〒060-0032 北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 アトリウム 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ステーキハンバーグ200gを食べました。焼き方はミディアム、ソースはクラッシック赤みの残るハンバーグはジューシーでおいしいです。シーザーサラダ、スープ、ライス、ドリンクのセットで頼みましたが、ボリュームがあり満腹でした。150gからあるので量が食べられない人は良いかも知れません。ランチを含め、いつも順番待ちするお店です。10年前にここのハンバーグが大好きな同僚と琴似のお店に行ったのが初めてですが、今でも変わらずおいしいです。