心安らぐ家族葬の場。
セレモニーホール円満堂の特徴
コロナ禍でも安心の家族葬に柔軟に対応しています。
亡父が眠る場所として心が落ち着く環境です。
温かみのあるセレモニーが心に残ります。
いいですよ。
魂入れの時に名前間違う時点で察して下さい。
亡父が眠っています。彼岸やお盆は開館時間が延長され、仏花や供物の販売もあります。この時期の駐車場が若干不足気味と感じるのが気になる程度。「南郷13丁目」駅から徒歩3分です。拡張に拡張を加えているので建物の中は少し複雑ですが、各館どうしの水平移動は問題なく行え、垂直方向は階段に備え付けのリフトで行えます。~2018.9.16追記~FREE Wi-Fi、あります。
確か、家族葬もしているはずです。
心が落ちつきます。
名前 |
セレモニーホール円満堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-867-6310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロナ禍で大きな葬式も上げられない中、家族葬にも対応してくれます。最近はお通夜を「随時御焼香」と言う形で執り行う事も多いようですが、ここだと駐車場もそこそこ大きいので来やすいと思います。ただ、向かって左にある駐車場は急な坂の下のため、冬場は行き来が結構厳しいです。通夜後の宿泊なども施設があり冬でも寒さはあまり感じません。車椅子を用意してくれていて、正面玄関で声をかければ出してくれます。葬儀や御参り以外で立ち寄る事は無いと思いますが、2階に願掛け不動が置かれています。