鴨せいろ、極細十割蕎麦の旨さ!
はな月の特徴
極細の十割蕎麦は風味が豊かで、のど越しも最高です。
鴨の油で焼かれた香ばしいネギが絶品の鳥せいろは特におすすめです。
サクサクの天ぷらと美味しいお蕎麦が楽しめる、信頼できるお店です。
飛び込みで入ったらまだ席が空いてたので、かき揚げそばを注文。思ったより待たされたけど、思った以上に美味しくて、飛び込んでみて正解でした。この蕎麦なら今度はおろしで食べたいなぁ…また来よう。
十割蕎麦としては珍しい極細麺です。ややムッチリ感の有る程よい硬さの麺で、凄く私の好みで美味しかったです。小海老天おろしを頂きましたが、小ぶりとはいえエビの天ぷらが5本にシソの天ぷらも1枚のって1100円という良心価格。お茶がソバ茶なのも良かった。接客も感じが良かったし、近いうちにまた来たいです。ごちそうさまでした。
ざる蕎麦大盛を頂きました。十割ですが麺は細く長く、蕎麦を打つ腕の高さを感じます。素晴らしいです。黒々とした海苔は食感を残すためでしょうか、あえて蕎麦に乗せずに提供するのも店主の拘りでしょう。これも素晴らしい。最高に旨い蕎麦を頂きました。ご馳走様でした。
大好きなお蕎麦屋さん。開店は11時30分頃と。今日は11時40分オーブン、すぐに満席。私はいつもの穴子天せいろを。今日も美味しかった😋🍴💕
何度か伺ったのですが車を置けず諦めていました今回はどうしても頂きたかったので、近くで買い物をし時間をずらして行ってみましたようやく空きがあり車を置き店内に入るとお客さんはいませんでした駐車場はゴルフ練習場と一緒に使われているのかもしれませんオーダーするものは決めていたので小海老天せいろをいただきました大きな海老も良いですが、小さくても海老の味は変わりません海老大好きな私には嬉しい商品でしたお蕎麦は短めで啜るのに丁度良い感じでした茹であげた後のお水の切りがしっかりし過ぎていて(空調もあり)後半はだまになってしまいました蕎麦湯は真っ白濃いめのドローっと系でしたはい。大好きですお蕎麦とは違う評価になりますが、駐車スペースで☆を一つ下げさせていただきます。
『はな月』は、もう二年も来ていなかったなぁ。寒い季節には、中太麺以上であれば温かい蕎麦を注文するのだが、久々なので当店の十割細打ちを堪能したくて、小海老天セイロを大盛りで注文。(因みに、当店の温かい蕎麦は中太麺)・セイロにたっぷりと蕎麦が盛られていて、天ぷらの方は小海老天が五本と大葉が一枚だった。十割でこれだけ細く打つのには技術がいる事だろうと推測するが、何と言ってもここの蕎麦は味が良い。この細麺にツユがシッカリ纏って来るが、「かえし」がこなれているので塩っぱさは感じない。・小海老天と言いながら一口では入らない中振りの海老天は、サックリ&ふんわりで10本あっても行けそうだ。食事中に友達と会話したのは、「ほうれ、この冷たい蕎麦よりも、そっちの温かい用のは太いでしょう」だけで、年越しそばを一心不乱に貪った。
接客も素晴らしいし、味も、ずば抜けてます。良いお店です。
風味、のど越しが良く、細麺だがコシのしっかりした蕎麦。揚げ物等の仕事も丁寧で接客、店の雰囲気も良し❗
今まで行ったお蕎麦屋さんで1番美味しいですすべてのメニュー食べてませんが、お蕎麦によってつゆが違います(と私は感じてます)私は鴨せいろが好きなので色んなとこで食べましたが、ここが1番美味しいです。好きです。
名前 |
はな月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-875-6717 |
住所 |
〒003-0862 北海道札幌市白石区川下2条6丁目2−15 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦も天ぷらも美味しいです!天せいろは、金額は平均的ですが天ぷらが多いのでコスパはかなりいいと思います。海老だけでも3~4本あるので、私は天ぷらだけ二人でシェアしてます。少し時間はかかりますが、丁寧に作られているのがわかるので全く気になりません。給仕の方も感じが良いです。