全天候型フットサルを楽しむ!
サッポロイーワンスタジアムの特徴
センダイガールズプロレスリングの観戦ができる多目的スタジアムです。
全天候型のフットサル施設として、清潔感が際立っています。
利用者に配慮したレベル分けの個サルプログラムが充実しています。
ドローンの国家ライセンスの修了審査で利用することになり、リハーサルで行って来ました。正確に長さを測る必要があるのですが、ここのフロアーが25cmの正方形のタイル張りなのでとても助かります。昨日は国家ライセンスではなく通常のドローン講習で使いました。前回は1号館を使いましたが、今回は2号館でした。2号館の方が少し狭いです。暖房の効きも1号館の方がいいようです。
利用料としては少々高めだけど設備はきれいですね。トイレが綺麗なのは使う側からすると感謝。
DDT見に行きました駅チカで見やすい会場でしたただ、フットサルコートにリング設営なので見ている側は寒い!これは改善必要かと。
個人参加プログラムが充実しており、ひとりで来てもフットサルが出来る事をウリにしていますが、「初心者」「ビギナー」と名のつくプログラムにも普通に上級者が参加して来ます。スタッフさんもなんとかレベル調整に工面しているようですが、なかなか初心者のプレイヤーが集まらないみたいですね。いっそのこと初心者向けプログラムを辞めたほうがいいんじゃないかと思うレベル。なので、初心者で個人参加する場合はイーワンスタジアムを利用したことのある人と一緒に参加することをおすすめします。施設面は素晴らしい充実度。プロ仕様のサイズのコートがあり、更衣室やシャワーもあります。快適にフットサルが出来ます。この施設の欠点は上記の個人プログラムの運営くらいです。それ以外は総合的にとても優秀だと思います。
大変整った設備を個人企画に参加しても利用できるのが嬉しいところ。個サル参加者が多い日はコート2面を使うので2回やって1回休みとしっかりプレー出来ます。また2Fはシャワーや観覧席もありプレー後のクールダウンも可能です。
プロレス会場として訪問しました暑いとき寒いときは大変かも寒いのは着ればいいですが、暑いのは薄着にも限界あります土足のまま入れるかは催事によって異なるかも(要確認)プロレスも団体によってはパイプ椅子ありだったり座布団持参だったり、要確認です寒いときに地面に直接座るのはキツそう「プロレス観戦者は施設の駐車場使用不可」だったので近隣駐車場を探しました行き慣れてない人は停めるのにかかる時間も考慮した方が良さそう施設はキレイです。
多目的スタジアムで使いやすい🎵観てる人はちょっと寒いけど😅
黒ワンタン醤油ラーメン。ワンタンが素晴らしい❗ちゅるちゅるです。
ゆかがだいぶ滑りやすくなってきた。
名前 |
サッポロイーワンスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-858-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

センダイガールズプロレスリングを見に初めて行きました。会場の規模もちょうど良かったです。