甘辛ぷるぷる麻婆豆腐。
同福堂の特徴
酢豚定食や麻婆春雨など、人気の定食が豊富です。
国道274沿いに位置する、知る人ぞ知る地元の中華料理店。
安くてボリューム満点のご飯が、疲れた時に元気を与えてくれます。
麻婆豆腐定食650円あまからぷるぷるあんでした後から辛さがジワジワ来る ご飯もおかずも量多し。
いつも混んでいて諦めていましたが、時間帯がずれていた事もありようやく来店する事が出来ました。海鮮中華飯・エビチリ・麻婆豆腐・餃子を頂きました。メニューも豊富でしかも安い!
安い旨い多いの3拍子揃ってます。麻婆豆腐定食600円を頼みましたが、ご飯の量は1合くらいありそうで、おかずもたっぷりあります。そして何より美味しい!唯一の難点は駐車場に停めれる台数が3台しかないとこかな?ご夫婦?お二人で営業されてるので先客の状況によっては提供までかなり待ちますが、待ってでも食べる価値充分の町中華でした。
エスコンフイールドの見学の後に何処か美味しい食べ物屋さんがないかネットて探すと口コミの評価が高い同福堂さんに行くと、駐車場が狭くて少し待ちました。酢豚、エビチリ定食、マボ春雨定食、餃子、回鍋肉定食を食べました。量が多く味は日本人に合わせた中華て無くて、本場の中国の味でした。値段も値上げ何十年もしていなく、これだけ食べて3
全てのご飯が格安かつ大盛りの最高のご飯屋さんです!麻婆豆腐と回鍋肉は少し辛めの味付けですので、苦手な方は先に申し出ておくと辛さを調整してくれるようですよ!
毎回酢豚定食を注文します!安く多くたべれて本当に美味しい!混んでる時間は料理が出て来るまでに時間かかるので混雑を避けて行ったがいいです!混雑時は40分ぐらい待ちますのでお気をつけ下さい!本場の味が楽しめます!
定食が美味しく安価でボリュームがありとても満足でした。建物は古く駐車スペースは少ないですが満足出来ると思います。
以前から気になっていたのですが、北広島で仕事があり行ってみました。とても歴史を感じる街の中華屋さんといった感じで、最高の雰囲気のお店でした。メニューも豊富でどれもとてもリーズナブルな値段でした。中華焼きそばと炒飯セットを頼みました。味も最高でとてもボリュームもあり、大変満足しました。また機会があればぜひ利用したいと思います。
目的の台湾料理の店が空いておらず急遽この中華食堂へ😃青椒肉絲に麻婆豆腐、回鍋肉など王道の料理があった中で、あえて麻婆春雨を注文!笑ピーマンと肉、たまねぎにちょっと太めのツルっとした春雨を一緒に炒めた麻婆春雨これがしっかりした味付けでうまかっちゃん👍濃い味つけなんでご飯が進むくん😋そしてご飯の盛りがよか🍚さらに水餃子も頼んだけど肉汁が詰まってうまかった😌北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
名前 |
同福堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-375-4495 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行くと戸惑うかもですが、この店はこうなんだと知っていれば楽しめるかも。お店の方は消極的かつ受動的、そして厨房にいることが多いです。ここでは自分が積極的になってみましょう。入店した時にお店の方がいてもいなくても、「こんにちはーここ座りますねー」とか言って、自分から空いている席に座ってしまいましょう。ときには前の客のお皿等が残っていますが、座ってしまいましょう。注文は、お店の方が厨房から出てきたタイミングでお願いするか、厨房に向かって呼びかけて来てもらいましょう。お水はセルフで持ってきましょう。お水タンクが空のときは、タイミングを見計らってお店の方に伝えてみましょう。お料理提供までの時間なども言われません。忙しくないときでも何故か時間がかかってるなと思ったら炊きたて熱熱のご飯が出てきたことがありました笑ご飯が無いと言ってくれれば麺に変更したりとか考えるのに、本当に何も言ってくれません笑きくらげが好きな方はぜひ豚肉ときくらげの炒め物をチョイスしてみてください。想定のおそらく倍以上の量のきくらげが食べられます。ナッツが入った炒め物や焼き餃子はオイルの量が多く、揚げ物に近いカリカリ感がありました。