新鮮なネタが旨い!
回転寿しトリトン 清田店の特徴
新鮮なネタが目を引く、北海道の回転寿司御三家の一つです。
オープン前から大行列、活気ある雰囲気に満ちた店内です。
エンガワやほっき貝が美味しい、期待を超える寿司体験がここにあります。
何回も北海道に来ていましたが、なかなか来れなかったトリトン!テレビや、ネットでもさんざんおいしーとの評判は聞いてました。エスコンフィールドからの帰りに1番違いこちらの清田店にしましま。17時前、待ちはなく5分で着席まぐろ、ほたて、サーモン、他。んー、こんなもんなんだ前日に、花まる寿司に行ったからかな?まー普通ってかんじ…お昼がおそかったのめありますが、2人で8皿しかたべませんでした。想像が強くハードル上げすぎたかな…ごちそうさまでした。
東京から観光できました。14時頃でしたが30〜45分待ち程度でした。1人できたので速攻カウンターに案内してもらえました。注文はタッチパネルから選ぶ感じでサビありなしや商品によっては、シャリハーフも選べました。提供スピードも早く、入店時の案内も丁寧でした。また北海道に行く機会があれば行かせていただきます。ありがとうございました。
国道36号線沿いにあります。南から行った場合、北広島市から札幌市に入ったすぐのあたりの道の右側にあるので、入るタイミングがなかなか難しい場所にあります。北海道3大回転寿司チェーンの一つですが、個人的にはここの系列が一番好きです。北海道独特のネタやひと工夫こらしたネタ、オーソドックスなネタまでどれも外れが無く、正直な感想として、「下手な寿司屋(回らない店)より美味しいのではないか?」と思いました。勿論、お高めの回らない寿司屋とはなかなか厳しい闘いになると思いますが、コスパ的には圧勝でしょう。いや、北海道の回転寿司は本当にレベルが高いです。
どのネタも新鮮で、美味しかったです。初めてきましたが、15時半で並びました。お客さんたくさんいました。山わさび巻がとても美味しかったです。あとマグロの新鮮しすぎて色んな種類を頼みました。また北海道に来た際は来たいと思います。ご馳走様でした。
土曜日の6時半ごろに行くとすでに長蛇の列でした。絶対に食べたかったので駐車場でテレビを見ながら待つこと一時間半、ついに順番が回ってきました。待った甲斐あって、大きいネタ、とろける食感、活気のある店内と最高でした!お値段もリーズナブルですしまた行きたいです。
土曜日の朝、オープン40分前に到着しましたがその時点で5番目くらいでした。その後あっという間に長蛇の列が出来て、全員が一巡目に入れずすぐに待ちの席が、埋まってました。席に座ると握ってくれる店員さんの丁寧な挨拶があり、とても好感が持てました。お寿司もどれも美味しくて、ニシンやエンガワの炙りシリーズ、鰻に、花咲蟹、感動しました。また行きたいと思わせてくれる美味しいお寿司屋さんです。
席に案内され座るとお店の方がわざわざ丁寧な挨拶に来て下さいます。お寿司はどのネタも大きくてとても美味しかったです。お味噌汁は鮭の味噌汁を注文しましたが小骨がかなりあるので小さなお子様には向かないですが私は美味しく頂きました。
北海道に観光した際に訪問。平日の16時頃でしたが、席はほとんど埋まっていました。土日はとても混みそうですね。予約はできないみたいです。お寿司はどれも最高に美味しかったです。特にサーモンが脂が乗ってて本当に美味しい。他にもとろにしんや中トロなど頼みましたが、どれも美味しかったです。店員さんも丁寧で、活気があって良かったです。北海道観光に行く際にはまた行きたいです。
平日お昼に回転と共に来店。回転の11時前には数人の行列ができる。人気回転寿司チェーン店で、ランチやディナーでもすぐ混雑するので時間が難しい。BOX席でタブレットで注文すると次々と店員さんが作ってくれるので、レーンは回っていないがすぐ食べられる。人気の要因はネタのデカさや新鮮さで、エンガワやサーモンが特に美味しかった。シャリのサイズやサビ抜きも勿論注文できるので、子供用にも困らない。混雑さえなければぜひ行きたいお店。
名前 |
回転寿しトリトン 清田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-889-6777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北海道の回転寿司の御三家トリトンに行ってきました🍣新鮮すぎて、回転寿司のレベル?って感じで、頼みすぎました!平日で、1人で行ったんですぐに入れましたが、他の人は30分ぐらい並んでいました💦予約できないので、並ぶの覚悟で行ってくださいね🙇♂️