江別の白い面白いラーメン!
らーめんや半畳の特徴
江別駅すぐの未来ビルにある、白い面白いラーメンが楽しめる。
商標登録された特製ラーメンは、あっさりした味わいが病みつきに。
江別小麦を使用した森住製麺の麺が、ラーメンの美味しさを引き立てる。
江別駅側 未来ビル内にある細長のお店、エアコンがないのか、暑い店でしたが、ラーメンが500円と、ワンコインで提供中チャーシュー麺は750円!! びっくり価格です😊醬油チャーシューを頂きました。安いですね。高校生や学生さんにラーメンを安く食べてもらいたいという思いから、ワンコインにしたそうです。ソフトドリンクの持ち込み有も珍しいです。
江別駅すぐ横のビルの一階です白いラーメンと豚丼はおすすめだと言う事でしたが味噌ラーメン大盛900円いただきました。かなり美味しくスープまで完食しましたマスターはたぶん音楽が、好きでギターとか飾ってましたステレオから流れている洋楽も音質もよく心地よいでした窓から電車も見えて景色は最高でした😀
江別駅からすぐです。休日の1時過ぎでしたが、他にお客さんはいませんでした。噂の白い面白いラーメンをいただきました。一見くどそうに見えますが、食べてみるとそんなことはありません。ネギがうれしい。
江別に出張の際に寄りました。珍しい白いラーメンに惹かれて、食べてみましたが…味的には普通だったと思います。
見た目以上にあっさりして美味しいです。
麺は森住製麺を使用。はるゆたかの粉で、どちらかと言えば、縮れてます。今回、白い面白いラーメンを食べました。生姜、ニンニク、チーズ、鳥だしベースでした。クセが強い訳でもなく、後味もくせがなく美味しかったです。豚丼は、色の割には塩っぱくなかったです。
白いラーメン不思議で美味しいてわすね。チーズが入っていますかね。
JR江別駅の近くにある店舗です。白い面白いラーメンの噂を聞いて来てみました。店主は感じが良い人で白い面白いラーメンをお勧めしました。初めて来たのであたり醤油チャーシュー麺にしました。スープはコッテリしたスープでした。また利用したいです。次は白い面白いラーメンをいただきたいです。
商標登録をしているのでここでしか食べられないという白い面白いラーメンが気になりましたが、初めてのラーメン屋ではメニューの最初にあるものを食べるという自分の鉄則を守りみそラーメンにしました。食べ進むうちにスープの風味がだんだん気になり出しました。ニンニクの風味がかなり強く感じます。今は人と話すときはマスクをつけているからいいのですが、そうでなければちょっと……というくらい後味にも残ります。全体的な味は好きな感じでしたが、食べ終わるとニンニクの風味ばかりが印象に残ってしまいました。
名前 |
らーめんや半畳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-838-7441 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

円安、物価高に負けず500円でラーメンを提供してます。味も昔ながらのラーメンって感じで美味しいですよ。店主も優しくて気さくな方です(^^)また行きます。