昭和の懐かしい味、故郷のラーメン。
ラーメンだるまやの特徴
昭和の雰囲気を楽しめる、懐かしいラーメン店です。
塩チャーシューメンや醤油野菜チャーシューメンが絶品です。
冷やしラーメンも夏に楽しめる、地元に愛される一杯。
初訪問で醤油野菜チャーシューメンを注文。スープは今風のラーメンに比べると油と塩味が控えめで、ダシと野菜の甘味が感じられる優しい味。同行した友人とも「落ち着いた味なので通っても食べ飽きしなさそう」とのことで意見が一致した。
現在兵庫県芦屋市在住ですが、高校生まで上砂川町に在住していました。第一中学校卒業です。墓参り兼ねて毎年行きますが故郷のラーメンです。メチャメチャ旨くはないけれど、ここのラーメンで中学高校時代を育みました。後20年は頑張ってね。 私はその時は90歳になりますので、訪れるのを楽しみにしていますよ!
昨日と今日ので塩チャーシューメンと正油チャーシューメン頂きました。チャーシューが私好みの柔らかさで油もあって美味しかった。スープも濃すぎずまた行きたい味ですね。
上砂川町にあるラーメン屋さん。町内に飲食店が少ないので営業しているだけでもありがたいです。私は塩ラーメンを頂きました。あっさりとしていながら味がしっかりとしていてとても美味しかったです。数少ない飲食店ということもあってお客さんが多かったです。出前の注文も受け付けてくれます。
少し濃い味で、普通に美味しいチャーハンです。
現在兵庫県芦屋市在住ですが、高校生まで上砂川町に在住していました。第一中学校卒業です。墓参り兼ねて毎年行きますが故郷のラーメンです。メチャメチャ旨くはないけれど、ここのラーメンで中学高校時代劇を育み増した。後20年は頑張ってね。 私はその時は90歳になりますので、訪れるのを楽しみにしていますよ!
広東麺が、美味しい!
町の雪山が高い!道悪のなか、ラーメンだるまや さんに行って来ました。醤油ラーメン700円頂きました。スープは深みのある激麺風、麺は加水低めの中縮れ麺で旨し!ネギ、なると、卵、メンマに脂身の少ないロース旨々チャーシュー、胡椒と相性の良さそうなラーメン。隣のオッサンの食べてた炒飯もうまそうだったな。次は炒飯も。ちなみに、感染対策は入口のアルコールのみです。
知る人ぞ知る老舗です。
名前 |
ラーメンだるまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-62-2318 |
住所 |
〒073-0200 北海道空知郡上砂川町中央北3条6丁目2−14 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンを食べました。ご飯似合う昔ながらのラーメンの味です。