佐渡の夫婦岩で絶景の夕日を。
夫婦岩の特徴
佐渡島の七浦海岸に位置する夫婦岩は、男女の特徴が際立つ奇岩です。
ドライブインの駐車場から眺められる、美しい夕景が楽しめるスポットです。
化石を含む岩があり、ヘルメットを装着して探検もできる珍しい体験が待っています。
佐渡の夫婦岩ですが、ガイドさんの説明では長男・次男まで居るとの事でした。天候の良かったおかげで非常い綺麗な景色でした。水も澄み渡っている少し周辺を散策しましたが気持ち良かったです。
いい景観ですね。駐車場の出口に向かうと雌岩の隙間が人魚みたいに見えるのはいいです。三重県の二見に比べて雌岩が大きいですね。雄岩にお姑がいるのが面白いです。
ドライブインの駐車場から眺めることが出来ます。写真コーナー? あります。景色はとてもいいです。ドライブインの塩ソフトも美味しかったです😃2021.夏。
素晴らしい景観でした!佐渡名物の鰤かつ、海鮮丼も美味しかったです。
夫婦岩の中の方まで行けそうです。途中にハナニラが咲いているのを母が教えてくれました。足元をよく見て、珍しい野草も見つけるのも楽しいですね♡
海岸線にある奇岩のひとつ。岩が並んでいるが、夫婦と見るには想像力が必要。
とにかくおすすめの場所です。他に何があるわけではないのですが、水の透明度が凄い!綺麗という言葉しか出てこないくらい。時間がたつのも忘れてしまうほど、見とれてしまう美しさです。魚もたくさん泳いでいるのが、綺麗な証拠です(^^)
化石を含んでいる岩があるとの話を聞いて、ヘルメットと胴長を履いて付近を廻ってきました。不思議と波がそれほど立たず、小魚の群れがすぐ足下を泳いでいくのはなかなか面白いものです。勿論損壊させる行為は厳禁ですので、岩肌に化石や痕跡がないか探して撮影するだけです。しかしそれらの発見には至らず、むしろフナムシとゴミと落石の危険にうんざりして早々にきりあげました。でも地質的には大変興味深い場所だと思います。
風が強いが思っていた以上に素晴らしい。ミステリードラマの最終回に出てきそうな岩がゴツゴツしていた。
名前 |
夫婦岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-76-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夫婦岩は、まあ特別に、、ではないけど、佐渡島の海岸線の岩が火山の具合?か岩が場所に寄って種類、表情が違いむちゃくちゃ綺麗です。他の地域にあると名勝地みたいな岩がいっぱいあります!!