札幌の自然に抱かれた静寂。
藤野聖山園の特徴
山の上にあり静かで眺めの良い墓地環境が特徴です。
真駒内発の無料送迎バスが利用できる利便性があります。
園内は一方通行で渋滞が少なく、管理状態が良いです。
美しさ!美の追求?美しさの追求!みんなで作り出す花畑!
管理事務所の建物内のトイレの水が流してもずっと黄色で悪臭がする。とにかく臭くて息を止めて急いで用を足して出ました。
お盆とお彼岸の頃は、アクセス道が渋滞します。午後の方が少し渋滞が緩和される様です。
広報誌ではお盆中は開門が7:30からと書かれていたが、全然関係なさそうで、その前から開門されていた。渋滞にはならなかったが、それならもっと早くから行けたのに・・・。
本日は、お盆の230号線渋滞を避ける為ちょい早く平日に墓参り。札幌市南区藤野にあります藤野聖山園⛰。ここは山裾に段状に広がる墓地なので見晴らしが素晴らしく、開放感があってすごくいい墓園だと思います🤠
父母が、眠ってる所です。
何時かお墓参りに行かないと思い簡単に携帯電話で検索して墓の場所が分かれば良いのですが他にもお墓までナビゲーションでたどり着くと凛の音が成るような設定とか、失くなった家族が好きだった音楽が成る仕組みが有ると良いです、ちなみに俺の名字は清藤(せいどう)です。( ´-ω-)長々長文失礼いたしました、コロナに気をつけて楽しもう。( ≧∀≦)ノ。
お盆シーズンの混雑期前に行けました。
私はここで働いてます。
名前 |
藤野聖山園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-592-1350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

亡くなった我が子ちゃん…と義父母のお墓がこちらにあります時々、無性に我が子の墓参りをしたくなる事があり、真駒内からの無料送迎バスを利用させて貰っていますただ帰り便、聖山園発のバスまで相当、時間が有り余り…時間を潰す事が出来ず、帰りはタクシーですよく管理されていて綺麗で、山の上なので静かで眺めが良く、仏さまと静かに向き合わさせて戴くにはふさわしい雰囲気ですバスの間隔がもう少し短かったらなぁ…もしくは国道まで送ってくれるだけで、すごく助かるのになぁ…(国道からは路線バスで帰るので)