希少で美味な佐渡牛ステーキ!
レストラン こさどの特徴
佐渡牛のステーキが驚くほど美味しく、ぜひ味わうべき一品です。
佐渡産の食材を使った本格的な洋食が楽しめるレストランです。
大人3人子ども3人で訪問できる、家族連れにぴったりの居場所です。
ホテルに隣接しているレストラン。入ると高級な雰囲気にビビるがメニューは至ってオーソドックスかつリーズナブル。ジャンボハンバーグ¥1800プラスチーズ¥200いただきました。ご飯は少なめだが肉の味付けが上品なのでそれだけで食べられる。ケーキ、お酒などメニューは豊富、おすすめです。日曜の午後5時から6時までいたが客は自分だけだった。Wi-Fiあり。PayPay、クレカOK。
ブランドに厳格な規定のある希少な佐渡牛を味わえる店は地元でもあまりないそうでこちら一択と言ってもいい『こさど』。ステーキをサーロインで供し正直これほど期待以上の美味しさとは思いもせぬほど。佐渡牛100%のキーマカレーも上品な味で、佐渡牛ではないものの創業以来人気というハンバーグステーキも本格的、サイズを選べるのでサイドオーダーでシェアできるならオススメ。どれもクオリティ高し。洗練された店内の雰囲気まますべてに感じよく、デザートの自家製スイーツや焙煎ドリップコーヒーなどテイクアウトでの注文も引きも切らずのよう。カジュアルながら創業45年の格式に古びぬ名店でした。
佐渡市の「レストラン こさど」は、佐渡牛を楽しめるお店です。ハンバーグは佐渡牛ではないみたいですが絶品で、濃厚なソースが肉の旨みを引き立て、一度食べたら忘れられない味わいです。付け合わせの新鮮な野菜も美味しく、料理全体のバランスが素晴らしいです!さらに、佐渡ならではのふっくらとしたご飯が食事をより特別なものにしてくれます。デザートは、「ミックスパフェ地獄盛り」を注文しました。見た目の迫力に驚きますが、1人でしっかり食べきれる量で、甘党にはたまりません。他のお客様が食べていた大きなエビフライも魅力的で、次回はぜひ試してみたいところです。提供時間が少し遅めです。
観光で訪れて佐渡牛を食べたのですが、値段に見合った、もしくはそれ以上のおいしさでした。脂が口の中でとろけるので、後半に至っても飽きませんでした。付き合わせの野菜もお肉と合うような工夫がなされていて、彩りも良かったです。3人で伺い、連れが食べていたハンバーグやトンカツもお裾分け頂きましたが美味しかったです。僕は塩強めが好きなのでよかったのですが、ステーキの塩は相当に強めなので、辛く感じる人もいらっしゃるかもしれません。難点としては、丁寧に作っているからなのでしょうが、料理が3人ともバラバラに出てくるので、最後に出てきた人はかなり急いで食べなければならないのと、ホールにおばさまが一人だけでかなり大変そうで、声をかけるのに気が引ける感じがしたところですかね。でも味と雰囲気、細部までこだわった見た目は魅力的で、また佐渡にきたら伺いたいです。
チーズハンバーグとジャンボハンバーグを注文。ハンバーグはもちろん、ソースが絶品でした!赤ワインとバターが香りました。付け合わせの野菜も美味しかったです!さすが新潟のお米!ごはんがふっくら大満足です。店内は開放感あり綺麗です。
佐渡牛のステーキが食べてみたい一心で入りました。肉が薄いという口コミを見かけましたが、120gのお肉なら妥当かむしろおまけしてくれているのではと、個人的には感じました。肝心の味は噛むと肉汁が口に広がる、いかにも良いお肉でした。そして普段霜降り牛を食べない自分のような人間には、120g以上は食べられない気がしたので、高価な佐渡牛をできるだけたくさんの客層に味わってもらうには程よい量と価格設定かと思われます。肉のことばかり書いてしまいましたが、ポタージュスープとプリンも、牛乳のおいしさを存分に出していて、わあおいしいとわかる味です。ステーキと同じか越えるくらい感動しました。佐渡島は一泊の旅行でしたが、一番おいしいものを食べて思い出にしたい夕食に選んでよかったです。定休の曜日だったのに、お盆期間中も営業してくださり、ありがとうございました。
伊藤屋に併用されているレストラン。きれいなお店に美味しい料理。食べ過ぎちゃいました。旅館もいいしすごく良かったです。無料駐車場もあり、美味しい割にリーズナブルだと思いました。
大人3人子ども3人で久しぶりに訪問したら外観も内観もかなり変わっていて驚きました。小さい子どももいたので個室があって周りを気にせず食事ができてよかったです。メニューはリニューアルもありましたが以前食べた定番人気メニューも健在で嬉しかったです。いろんなメニューをシェアして食べましたがどれも◎。佐渡でもなかな出会えない佐渡牛のお肉ですが、ここではステーキ、キーマカレー、ハンバーグで味わえます。おすすめは、キーマカレー。オリジナルスパイスがくせになる味でした。シンプルな塩でいただくステーキも最高に美味しかったです。佐渡で佐渡牛を食べる体験は実はなかなかできないので友人が来た時も教えたい。子どもたちにはジャンボハンバーグを頼んでいたのですが、ぺろりとたべ、お代わりをお願いしました。しっかり火を通すので時間がかかることも丁寧に説明してくれ、見通しもたって助かりました。スイーツや珈琲まで全部おいしかったです!
佐渡牛のステーキは最高です。とってもジューシーでやわらかい!
名前 |
レストラン こさど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-55-4004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるレストランでした。駐車場も店の近くに完備されています。お昼時に行くと混んでて結構待ちます。ハンバーグが美味しいです。キーマカレーやしょうが焼きにも佐渡牛が使われていますがおすすめはチーズを追加したデミグラスハンバーグです。